コーラル、気の向くままに。
主にサイト関連の事をつらつらと。
管理人の日常や、マンガ・本・テレビ等の感想は、「一言写真日記」にて更新中。(一言写真日記の携帯閲覧はhttp://coralmurmur.tuna.be/へ)
扱いづらいようです。
★数日過ぎてしまいましたが、マニメの新シリーズ、始まりましたね!まだ第一話なので謎が多いですが、ちょこっと感想を「つづきはこちら」にて語っております。
そしてそして、昨日のトゥームレイダー2では、主演のアンジェリーナさんの吹き替えが湯屋さん(←コナンの佐藤刑事役)で、これまた嬉しかったです。凛々しいお声が素敵です~。
さて、そんな今回の日記のメインはバトンです。「時の翼」のシュウ様から頂戴しました、『自分取扱い説明書。』というバトン。シュウ様、有難うございます!!遅くなってしまい、すみません。
ちなみに私は、化粧業者さんだそうです。素敵な業者さんに当てはめて頂けて嬉しいですが、私って不器用なので、きっと他の方にメイクをしてさしあげると悲惨なことになるんだろうな…。(苦笑)
何はともあれ、バトン、いってみましょう!
自分取扱い説明書。
製品名:コーラル
対象年齢:特になし(しかし、一番うけがいいのは40歳以上の男女。)
適正動作環境:PC周辺,気心の知れた人の周辺
製造元:有限会社 QK(=休憩)
製造日:2005年1月(←今のHNを使い始めた時期。)
保証期間:本人が「もう思い残すことはない」と言い出すまで
価格:お客様のご希望価格にて
【以下の動作方法】
話す:色んな話題を提供してみてください。更に、運よくコーラルの好きな話題を振れば、分かりやすいほど饒舌になります。
誘う:コーラルはどちらかといえばインドア派なので、そういう傾向の事に誘ってみてください。誘いに乗る率が高くなります。
笑わせる:貴方の見た目からは想像もつかないような、ギャップのある行動をとってみてください。更に、運よくコーラルのツボに入れば、涙を浮かべて笑い、しまいには笑いすぎで咳きこみます。
泣かせる:泣ける映画や本を、「泣けるんだよ」とは教えずに見せてください。先に泣けることを教えると、コーラルは事前に心の準備をしてしまい、泣かない可能性があります。
怒らせる:誤解や理不尽な理由で、コーラルのことを怒ってください。怒鳴り返されることはありませんが、静かに訂正されるか、黙って見詰められます。
謝らせる:全然気にしていないよ、という態度をとってください。「あんなことをしてしまったのに、何て懐が広いんだ!」と感動したコーラルが、即座に謝ってきます。
倒す:以下の二つのうち、どちらかを実行してください。①延々と徹夜をさせる。②1ヵ月以上マンガとネットを取り上げる。
相談する:「相談したいことがあるの」と真顔でハッキリ言ってください。雑談の中で何気なく相談をすると、軽い相談と判断され、軽い一般論しか返ってきません。
騙す:貴方らしい言動で、尚且つ迫真の演技をしてください。少しでも普段と違う態度をとったり、オーバーな演技をすると、騙そうとしていることがバレます。
味方にする:本音をさらけ出してぶつかってみてください。信頼されていると思い込んだコーラルが、その想いに応えようと味方になります。
服従させる:以下の二つのうち、どちらかを実行してください。①尊敬させる。②弱みを握る。※ただし②の場合、調子に乗り過ぎて無理難題をいうと、開き直られて服従しなくなります。
【メンテナンス】
故障かな?と思ったら以下の事柄をお試し下さい。
1、 静かになったら
何かについて考え込んでいるようです。心配な場合は、普通に話しかけてみてください。平静を装ったコーラルが普通に反応を返してくれば、故障ではありません。
2、 変な顔してたら
やはり何かについて考え込んでいるようです。心配な場合は、普通に話しかけてみてください。「1、」以上に平静を装ったコーラルが「1、」以上に普通に反応を返してくれば、故障ではありません。
3、 ため息をついている
何か嫌な事を思い出しているようです。陰気な空気が嫌な場合は、お菓子を与えるか、漫画やテレビ、ネット等を堪能させてみてください。それでもため息を吐き続ける場合は、故障の可能性があります。
4、 何もしてないのに怒り始めたら
思い出し笑いならぬ、思い出し怒りをしているようです。怒りの原因は貴方ではないので、放っておいて様子を見てください。怒りが長続きしないタイプですから、そのうち治まります。いつまで経っても治まらない場合は、故障の可能性があります。
【本製品に関するお問い合わせ先(回す人)】
部品交換業者→ミルキー様
ボイスチェンジ→パンダ様
洋服デザイン→久生 鵺斗様
化粧業者→更紗様
機能変更業者→坂本 葉美様
製品の組み立て→海辺 里様
最終検査→あんじぇ様
運搬業→どこかの飛脚さん。(笑)
皆さんお忙しいと思います。スルーして下さって構いませんので!!
長々と答えてしまいました~。とりあえず、今回のバトンをしてみて思ったことを、一言。
「私って、ものすごく扱いが面倒な人間なのね。」(苦笑)
いや、本当に、こうしてみるとつくづく面倒な奴です。仲良くしてくれている方々に感謝です。
マニメ第3シリーズ、第一話。以前から言われていた新魔王候補っていうのは、ヴォルフラムでしたか~。まぁ、これも何やら裏がありそうですが、私の脳では第一話のみでは推察できません。(苦笑)
第一話ということで、色んなキャラクターを極力出してあったように思います。もちろんお庭番も出番がありまして、よかったよかった。グウェンに睨まれちゃいましたけどね。(笑)鬼軍曹ギーゼラも久しぶりに観られて嬉しかったです。
ラストには砂熊まで登場していましたが、相変わらず凶暴なお顔で。(苦笑)あの子は…ライアンが調教している子ですかね?だったらきっと有利も大丈夫でしょうけれど。
個人的には、細々とした演出が好きでした。例えば、眞魔国に戻ってきた有利とムラケンが、歩きながら服を着替えていたり。今までは、完璧に着替え終わった状態で歩いているシーンが多かったと思うのですよ。でも、歩いて移動しながら服のボタンをはめたりしている方が、リアルというか。
また、儀式前の有利とムラケンが語り合うシーンで、ムラケンが窓を開けて風が吹き込んでくるところも好きです。二人の髪が靡いていて、すごく印象に残りました。
絶対必要というわけではないけれど、あれば効果的、印象的という演出が多かったように思いました。まぁ、私が勝手にそう感じただけなのですけれど。(笑)
同じく、有利とムラケンが語り合った台詞自体も印象的でした。有利の成長っぷりが伺えた気がします。コンラッドたちに直接「何か隠してるだろ?」と訊くわけではなく、ムラケンに訊く辺りもそうかと。
まぁ、なにはともあれ、有利にはまず、砂熊を頑張っていただきましょう。(笑)
そしてそして、昨日のトゥームレイダー2では、主演のアンジェリーナさんの吹き替えが湯屋さん(←コナンの佐藤刑事役)で、これまた嬉しかったです。凛々しいお声が素敵です~。
さて、そんな今回の日記のメインはバトンです。「時の翼」のシュウ様から頂戴しました、『自分取扱い説明書。』というバトン。シュウ様、有難うございます!!遅くなってしまい、すみません。
ちなみに私は、化粧業者さんだそうです。素敵な業者さんに当てはめて頂けて嬉しいですが、私って不器用なので、きっと他の方にメイクをしてさしあげると悲惨なことになるんだろうな…。(苦笑)
何はともあれ、バトン、いってみましょう!
自分取扱い説明書。
製品名:コーラル
対象年齢:特になし(しかし、一番うけがいいのは40歳以上の男女。)
適正動作環境:PC周辺,気心の知れた人の周辺
製造元:有限会社 QK(=休憩)
製造日:2005年1月(←今のHNを使い始めた時期。)
保証期間:本人が「もう思い残すことはない」と言い出すまで
価格:お客様のご希望価格にて
【以下の動作方法】
話す:色んな話題を提供してみてください。更に、運よくコーラルの好きな話題を振れば、分かりやすいほど饒舌になります。
誘う:コーラルはどちらかといえばインドア派なので、そういう傾向の事に誘ってみてください。誘いに乗る率が高くなります。
笑わせる:貴方の見た目からは想像もつかないような、ギャップのある行動をとってみてください。更に、運よくコーラルのツボに入れば、涙を浮かべて笑い、しまいには笑いすぎで咳きこみます。
泣かせる:泣ける映画や本を、「泣けるんだよ」とは教えずに見せてください。先に泣けることを教えると、コーラルは事前に心の準備をしてしまい、泣かない可能性があります。
怒らせる:誤解や理不尽な理由で、コーラルのことを怒ってください。怒鳴り返されることはありませんが、静かに訂正されるか、黙って見詰められます。
謝らせる:全然気にしていないよ、という態度をとってください。「あんなことをしてしまったのに、何て懐が広いんだ!」と感動したコーラルが、即座に謝ってきます。
倒す:以下の二つのうち、どちらかを実行してください。①延々と徹夜をさせる。②1ヵ月以上マンガとネットを取り上げる。
相談する:「相談したいことがあるの」と真顔でハッキリ言ってください。雑談の中で何気なく相談をすると、軽い相談と判断され、軽い一般論しか返ってきません。
騙す:貴方らしい言動で、尚且つ迫真の演技をしてください。少しでも普段と違う態度をとったり、オーバーな演技をすると、騙そうとしていることがバレます。
味方にする:本音をさらけ出してぶつかってみてください。信頼されていると思い込んだコーラルが、その想いに応えようと味方になります。
服従させる:以下の二つのうち、どちらかを実行してください。①尊敬させる。②弱みを握る。※ただし②の場合、調子に乗り過ぎて無理難題をいうと、開き直られて服従しなくなります。
【メンテナンス】
故障かな?と思ったら以下の事柄をお試し下さい。
1、 静かになったら
何かについて考え込んでいるようです。心配な場合は、普通に話しかけてみてください。平静を装ったコーラルが普通に反応を返してくれば、故障ではありません。
2、 変な顔してたら
やはり何かについて考え込んでいるようです。心配な場合は、普通に話しかけてみてください。「1、」以上に平静を装ったコーラルが「1、」以上に普通に反応を返してくれば、故障ではありません。
3、 ため息をついている
何か嫌な事を思い出しているようです。陰気な空気が嫌な場合は、お菓子を与えるか、漫画やテレビ、ネット等を堪能させてみてください。それでもため息を吐き続ける場合は、故障の可能性があります。
4、 何もしてないのに怒り始めたら
思い出し笑いならぬ、思い出し怒りをしているようです。怒りの原因は貴方ではないので、放っておいて様子を見てください。怒りが長続きしないタイプですから、そのうち治まります。いつまで経っても治まらない場合は、故障の可能性があります。
【本製品に関するお問い合わせ先(回す人)】
部品交換業者→ミルキー様
ボイスチェンジ→パンダ様
洋服デザイン→久生 鵺斗様
化粧業者→更紗様
機能変更業者→坂本 葉美様
製品の組み立て→海辺 里様
最終検査→あんじぇ様
運搬業→どこかの飛脚さん。(笑)
皆さんお忙しいと思います。スルーして下さって構いませんので!!
長々と答えてしまいました~。とりあえず、今回のバトンをしてみて思ったことを、一言。
「私って、ものすごく扱いが面倒な人間なのね。」(苦笑)
いや、本当に、こうしてみるとつくづく面倒な奴です。仲良くしてくれている方々に感謝です。
マニメ第3シリーズ、第一話。以前から言われていた新魔王候補っていうのは、ヴォルフラムでしたか~。まぁ、これも何やら裏がありそうですが、私の脳では第一話のみでは推察できません。(苦笑)
第一話ということで、色んなキャラクターを極力出してあったように思います。もちろんお庭番も出番がありまして、よかったよかった。グウェンに睨まれちゃいましたけどね。(笑)鬼軍曹ギーゼラも久しぶりに観られて嬉しかったです。
ラストには砂熊まで登場していましたが、相変わらず凶暴なお顔で。(苦笑)あの子は…ライアンが調教している子ですかね?だったらきっと有利も大丈夫でしょうけれど。
個人的には、細々とした演出が好きでした。例えば、眞魔国に戻ってきた有利とムラケンが、歩きながら服を着替えていたり。今までは、完璧に着替え終わった状態で歩いているシーンが多かったと思うのですよ。でも、歩いて移動しながら服のボタンをはめたりしている方が、リアルというか。
また、儀式前の有利とムラケンが語り合うシーンで、ムラケンが窓を開けて風が吹き込んでくるところも好きです。二人の髪が靡いていて、すごく印象に残りました。
絶対必要というわけではないけれど、あれば効果的、印象的という演出が多かったように思いました。まぁ、私が勝手にそう感じただけなのですけれど。(笑)
同じく、有利とムラケンが語り合った台詞自体も印象的でした。有利の成長っぷりが伺えた気がします。コンラッドたちに直接「何か隠してるだろ?」と訊くわけではなく、ムラケンに訊く辺りもそうかと。
まぁ、なにはともあれ、有利にはまず、砂熊を頑張っていただきましょう。(笑)
PR
この記事にコメントする
二周年おめでとうございます
コーラルさん、こんばんは。海辺です。
この前ご入学されたばかりかと思っていたら、大学もサイトももう三年目が始まるのですね。遅ればせながらおめでとうございます。
さて、久しぶりにバトンをいただきましたので、近いうちに回答させていただきます。忙しいのは忙しいのですが、よい気分転換にもなりますし。
コーラルさんの取説(笑)も拝見しましたが、「怒らせる」のところが特に印象的でした。感情を剥き出しにするようなことがお嫌いなんだろうな、ととっても納得できました。お書きになっているものも、キャラが感情的になるような展開は少ないですもの。
それでは、回答までしばしお待ちくださいませ。
この前ご入学されたばかりかと思っていたら、大学もサイトももう三年目が始まるのですね。遅ればせながらおめでとうございます。
さて、久しぶりにバトンをいただきましたので、近いうちに回答させていただきます。忙しいのは忙しいのですが、よい気分転換にもなりますし。
コーラルさんの取説(笑)も拝見しましたが、「怒らせる」のところが特に印象的でした。感情を剥き出しにするようなことがお嫌いなんだろうな、ととっても納得できました。お書きになっているものも、キャラが感情的になるような展開は少ないですもの。
それでは、回答までしばしお待ちくださいませ。
- 海辺 里
- 2008/04/06(Sun)21:10:12
- 編集
Re:二周年おめでとうございます
海辺様、こんにちは。
サイトのこと、そして大学のこと、わざわざのお祝いのお言葉を有難うございます!!こうして気にかけて頂けること、とても嬉しく思います。
バトンの方も、受け取っていただき有難うございます。
「怒らせる」の部分ですか。(笑)まぁ、理不尽なことも誤解されることも、生きていれば誰だってあると分かってはいるのですけれどね、やっぱりいい気分ではなくて。(苦笑)
感情も、確かに抑えるタイプだと思います。怒鳴った記憶があまり無いんです。「クール」と「冷めている」の中間でしょうか?(笑)
でも、書いている駄文にまでそれが影響しているとは思いませんでした。おかげで、新しい発見ができました!有難うございます。
意外に時間がかかってしまうバトンですが、海辺さんのご回答、楽しみにしております。
サイトのこと、そして大学のこと、わざわざのお祝いのお言葉を有難うございます!!こうして気にかけて頂けること、とても嬉しく思います。
バトンの方も、受け取っていただき有難うございます。
「怒らせる」の部分ですか。(笑)まぁ、理不尽なことも誤解されることも、生きていれば誰だってあると分かってはいるのですけれどね、やっぱりいい気分ではなくて。(苦笑)
感情も、確かに抑えるタイプだと思います。怒鳴った記憶があまり無いんです。「クール」と「冷めている」の中間でしょうか?(笑)
でも、書いている駄文にまでそれが影響しているとは思いませんでした。おかげで、新しい発見ができました!有難うございます。
意外に時間がかかってしまうバトンですが、海辺さんのご回答、楽しみにしております。
- 2008/04/07 00:03
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
カレンダー
一言写真日記
◎写真の上にカーソルを当てていただくと、本文が表示されます。写真をクリックすると、記事の大元へ移動。
※写真の左上の三角マークで、前後の記事に移動できます。(右の三角で一つ前の記事。クリックした数だけ遡れます。)
カテゴリー
プロフィール
ブログ内検索
最新コメント
[01/03 コーラル(管理人)]
[01/02 NONAME]
[09/02 コーラル(管理人)]
[09/02 アヤコ]
[03/29 コーラル(管理人)]