コーラル、気の向くままに。
主にサイト関連の事をつらつらと。
管理人の日常や、マンガ・本・テレビ等の感想は、「一言写真日記」にて更新中。(一言写真日記の携帯閲覧はhttp://coralmurmur.tuna.be/へ)
今更ですが。
★世間ではだいぶ、桜が散りだしているという話題が出ていますが。
そんな時でも気にしない!お花見の話題です。(苦笑)
先日、新入生の歓迎の意も込めて学科全体でお花見をしてきました。午前中は雨が降っていてどうなることかと思いましたが、お花見が始まる夕方には地面も乾いているぐらいで、無事に決行できました。
1年生から院生まで、予想以上の60名近くの方が参加してくださいまして、賑やかなお花見となりました。仕切る3年としては、ビニールシートが足りないとか、おむすびを最低120個以上は作らなきゃとか、ドタバタしましたが。(笑)
そんな中で唯一撮れた桜の写真。本当はもっと近くで撮りたかったのですけれど、遠くから撮るのが限界でした。バックが曇り空なのも残念。
ちなみに右下には通行人の方が写ってしまったので、ヒヨコちゃんたちがカバーしてくれています。(苦笑)
↓ ↓ ↓

新入生とも、ちょこちょこ会話できました。
前回お喋りした子が私の名前を覚えていてくれて、「あっ、コーラル先輩!」と手を振ってくれたのも嬉しかったです。たった一回のお喋りでも、こうして覚えていてくれる子がいるんですね。そんな記憶力が私もほしい。(←そこじゃないでしょう。)私は普段、そんなにパッと名前を覚えてもらえるタイプではないのですが、時間割の立て方などを教えたので、印象に残っていたのかもしれません。教えてよかった~。(笑)
そんなこんなで、慌ただしくも楽しいお花見だったのですが。突風が、どうにも。(苦笑)砂が舞う、舞う。
最終的には食べ物や飲み物にまで砂が混ざってしまって、「ジャリっていった!」と言う人が多発。私も何度か口の中でジャリッていいました。(苦笑)
でも今日まで無事なので、きっと大丈夫。お腹が丈夫でよかったです。(笑)
そんな時でも気にしない!お花見の話題です。(苦笑)
先日、新入生の歓迎の意も込めて学科全体でお花見をしてきました。午前中は雨が降っていてどうなることかと思いましたが、お花見が始まる夕方には地面も乾いているぐらいで、無事に決行できました。
1年生から院生まで、予想以上の60名近くの方が参加してくださいまして、賑やかなお花見となりました。仕切る3年としては、ビニールシートが足りないとか、おむすびを最低120個以上は作らなきゃとか、ドタバタしましたが。(笑)
そんな中で唯一撮れた桜の写真。本当はもっと近くで撮りたかったのですけれど、遠くから撮るのが限界でした。バックが曇り空なのも残念。
ちなみに右下には通行人の方が写ってしまったので、ヒヨコちゃんたちがカバーしてくれています。(苦笑)
↓ ↓ ↓
新入生とも、ちょこちょこ会話できました。
前回お喋りした子が私の名前を覚えていてくれて、「あっ、コーラル先輩!」と手を振ってくれたのも嬉しかったです。たった一回のお喋りでも、こうして覚えていてくれる子がいるんですね。そんな記憶力が私もほしい。(←そこじゃないでしょう。)私は普段、そんなにパッと名前を覚えてもらえるタイプではないのですが、時間割の立て方などを教えたので、印象に残っていたのかもしれません。教えてよかった~。(笑)
そんなこんなで、慌ただしくも楽しいお花見だったのですが。突風が、どうにも。(苦笑)砂が舞う、舞う。
最終的には食べ物や飲み物にまで砂が混ざってしまって、「ジャリっていった!」と言う人が多発。私も何度か口の中でジャリッていいました。(苦笑)
でも今日まで無事なので、きっと大丈夫。お腹が丈夫でよかったです。(笑)
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
カレンダー
一言写真日記
◎写真の上にカーソルを当てていただくと、本文が表示されます。写真をクリックすると、記事の大元へ移動。
※写真の左上の三角マークで、前後の記事に移動できます。(右の三角で一つ前の記事。クリックした数だけ遡れます。)
カテゴリー
プロフィール
ブログ内検索
最新コメント
[01/03 コーラル(管理人)]
[01/02 NONAME]
[09/02 コーラル(管理人)]
[09/02 アヤコ]
[03/29 コーラル(管理人)]