忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ドッタバタ。

★昨日の話になってしまいますが。成人式の着物の前撮り日だったのですー。(成人式当日は、バタバタして撮れないだろうから…という。)
 でも。昨日は暑かったです、とても。普段着ることがないから尚更なのかもしれませんが、着物が暑くて重くて息苦しくて…。(苦笑)これが普段着だった昔の人たちって、本当に凄いな~と、今更ながらに思いました。

 祖母たちも、わざわざ遠くから見に来てくれました。写真屋さんでの撮影が終わって、そのまま着物姿で祖母の待っている家に向かったのですが(着たままの移動っていうのも、案外苦しいものですね。)、会った途端、祖母が感激のあまり泣いてしまい…。思わず私もオロオロしちゃいました。
 
 そんなこんなでしたが、こちらはその時、家で撮った写真。前回(2月25日)の日記では、着物の正面の写真だったので、今回は後ろを。↓↓
前撮り
 帯の結び方が、なんだか変わっていました。着付けのお姉さんが、この帯に10分ぐらいかけて「はっ!ほっ!」と、して下さって。
 ご自身で着付けをされる方もいらっしゃいますが、本当に凄いなぁ…と思います。

 ところで。写真屋さんでカメラマンさんに「あっちを向きながら、たそがれてみて~」と言われたのですが。たそがれたことがないので、どんな表情をしたものかと、本気で悩みました。(苦笑)
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

目の保養ですわ。

コーラルさん、美人ですね~。
赤い着物を着せたいお母様のお気持ちは、娘に赤い浴衣を勧めてふられた私には良くわかります。でも、いい色、柄の振袖を選ばれましたね。華やかな帯結びがよく映えます。
しかし、6月に袷の振袖で移動。それは暑いですわ~。6月は裏地の無い、単の着物を着る時期ですし、普段着の着物の帯はもっと軽いですよ。本当にお疲れ様でした。
「たそがれる」…爆笑です。カメラマンさんに「お手本見せて下さい」とお願いすればよかったですね(^^)。
  • なんじ
  • URL
  • 2007/06/11(Mon)14:52:48
  • 編集

後姿ですから。(笑)

こんにちは、なんじ様!

美人だなんてそんな…。(照)
帯を見せるためとはいえ、顔の見えない後姿の写真にしてよかったです。(笑)

2月の日記もご覧になって下さっていたのですね。
赤はちょっと、私には派手すぎる気がしまして…。でもやっぱり母親心としては、女の子らしい赤がいいのかもしれませんね。

着物のことも、色々と教えていただき有難うございます。
そうですか、あの時の私は、昔の時代でも季節外れの格好だったのですね。(笑)
でも友人は、8月の夏休みに前撮りをするようで。彼女はもっときついでしょうね。(苦笑)

成る程、たそがれの件、確かにお願いしてみればよかったですねー。
何だかもう、暑さときつさで朦朧としていて、頭の回転がすっかり鈍っていました。(笑)
  • コーラル(管理人)
  • 2007/06/11(Mon)17:37:41
  • 編集

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

一言写真日記

◎写真の上にカーソルを当てていただくと、本文が表示されます。写真をクリックすると、記事の大元へ移動。
※写真の左上の三角マークで、前後の記事に移動できます。(右の三角で一つ前の記事。クリックした数だけ遡れます。)

プロフィール

HN:
コーラル
HP:
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

最新コメント

[01/03 コーラル(管理人)]
[01/02 NONAME]
[09/02 コーラル(管理人)]
[09/02 アヤコ]
[03/29 コーラル(管理人)]

カウンター

フリーエリア