コーラル、気の向くままに。
主にサイト関連の事をつらつらと。
管理人の日常や、マンガ・本・テレビ等の感想は、「一言写真日記」にて更新中。(一言写真日記の携帯閲覧はhttp://coralmurmur.tuna.be/へ)
美味でした♪
★まがにゃんを探しにコンビニへ行ったのですが、お弁当のコーナーでおいしそうなチャーハンを発見してしまい。ついつい誘惑に負けて買ってしまいました。
品名は確か、「海苔あんかけチャーハン」……だったかな?
私、元々チャーハンが好きでして。それにプラスで「あん」がかかってるとなれば、大好物です。(天津飯とかも好きですー。)
そのコンビニで買ったものは、あんに海苔が混ぜてあって。あとは、竹の子や人参も入っていましたね。そのあんを、チャーハンの上にドバーっとかけて(←その表現はどうだろう。)食べます。
海苔なので、見た目はちょっと黒いのですが、味はとっても美味でした。というより、「おいしいのかな?」という半分チャレンジ精神で食べたので、想像以上においしくてビックリした感じです。やっぱり何でも試してみるものですね。(笑)
さて、そんなチャーハンと一緒に入手しました、まがにゃん155話の感想を。「つづきはこちら」にて。
(↓ネタバレ防止のため白抜きにしてあります。反転してご覧下さい。↓)
☆ようやく出てきたファイさんの過去話。……つらいよぅ。(泣)でも新たな疑問も出てきました。
それも含めて、感想を。
今回は本当に、ファイさんともう一人の双子さんオンリー。アシュラ王さまどころか、他の主要メンバーが一切出てきません。黒鋼さんの過去話の時もそうでしたから、今回は完全にファイさんのこれまでの話が明かされるのでしょうね。
ファイさんの生まれた国名も登場。やっぱりセレスではないのですね。そしてその国では、双子は凶兆。双子が不幸であればあるだけ、民や国は安泰する……なんという滅茶苦茶な理屈の国。(泣)
ファイさんたち二人に、閉じ込められたくなかったらどちらか殺せという(たぶん兄)王。148話の飛王と似たようなことを言っています。でも二人は、手をしっかりと握り合って拒否。何かもう、見た目の物凄い可愛さも手伝ってか、健気で可哀想で仕方ないですよ。(泣)
そうして閉じ込められた二人。一人は塔の上(内)、もう一人は塔の下(外)にいるわけですが……ここでびっくりな事が。ファイさんは「ファイ」さんじゃない?
外にいる子は、塔の上にいる子と一緒に出ようと、死体を踏み台にしてまで塔の壁を必死に登ろうとします(健気すぎます)。そして、その子が上に呼びかけた名前はファイ。一方、塔の上にいる子は、下に向かってユゥイと別の名前を呟いています。つまり、塔の上にいるのがファイさんで、下にいるのがユゥイさん。
でも148話を思い出すと、塔の上から落ちてきた子が亡くなっていました。つまり、ファイさんが死んでいることに。でも、148話を見る限りでは、塔の下にいた子がファイさん自身のようですよね。
ここから考えられるのは、ファイさんは本当は「ユゥイ」さんで、わざと亡くなった子の方の名前を名乗っている……という感じでしょうか。(理由は、戒めのつもり、とか、亡くなった子のことを忘れないように、とか…?)でもそうなると、彼は周りから「ファイ」って呼ばれるたびにどう思ってたんだろうとか色々……勝手な想像なのに悲しくなっちゃいましたよ。(泣)
もう一つの疑問はやっぱり、冒頭にもいました、何故もう一人の双子さんがいるのかということ。
飛王が出てきた時に、一人は亡くなっているはずですし。“殺した”のがファイさんだと告げている辺りからしても、亡くなっているはず。でも今目の前にいるじゃん!という。
生き返ったというのは、この物語の世界ではないはずですし。亡霊?幻影?何にしても嫌な予感です。
そして話はちょっと変わりますが、今月発売のコミックス帯の大ニュースって何でしょう?気になりますー。
品名は確か、「海苔あんかけチャーハン」……だったかな?
私、元々チャーハンが好きでして。それにプラスで「あん」がかかってるとなれば、大好物です。(天津飯とかも好きですー。)
そのコンビニで買ったものは、あんに海苔が混ぜてあって。あとは、竹の子や人参も入っていましたね。そのあんを、チャーハンの上にドバーっとかけて(←その表現はどうだろう。)食べます。
海苔なので、見た目はちょっと黒いのですが、味はとっても美味でした。というより、「おいしいのかな?」という半分チャレンジ精神で食べたので、想像以上においしくてビックリした感じです。やっぱり何でも試してみるものですね。(笑)
さて、そんなチャーハンと一緒に入手しました、まがにゃん155話の感想を。「つづきはこちら」にて。
(↓ネタバレ防止のため白抜きにしてあります。反転してご覧下さい。↓)
☆ようやく出てきたファイさんの過去話。……つらいよぅ。(泣)でも新たな疑問も出てきました。
それも含めて、感想を。
今回は本当に、ファイさんともう一人の双子さんオンリー。アシュラ王さまどころか、他の主要メンバーが一切出てきません。黒鋼さんの過去話の時もそうでしたから、今回は完全にファイさんのこれまでの話が明かされるのでしょうね。
ファイさんの生まれた国名も登場。やっぱりセレスではないのですね。そしてその国では、双子は凶兆。双子が不幸であればあるだけ、民や国は安泰する……なんという滅茶苦茶な理屈の国。(泣)
ファイさんたち二人に、閉じ込められたくなかったらどちらか殺せという(たぶん兄)王。148話の飛王と似たようなことを言っています。でも二人は、手をしっかりと握り合って拒否。何かもう、見た目の物凄い可愛さも手伝ってか、健気で可哀想で仕方ないですよ。(泣)
そうして閉じ込められた二人。一人は塔の上(内)、もう一人は塔の下(外)にいるわけですが……ここでびっくりな事が。ファイさんは「ファイ」さんじゃない?
外にいる子は、塔の上にいる子と一緒に出ようと、死体を踏み台にしてまで塔の壁を必死に登ろうとします(健気すぎます)。そして、その子が上に呼びかけた名前はファイ。一方、塔の上にいる子は、下に向かってユゥイと別の名前を呟いています。つまり、塔の上にいるのがファイさんで、下にいるのがユゥイさん。
でも148話を思い出すと、塔の上から落ちてきた子が亡くなっていました。つまり、ファイさんが死んでいることに。でも、148話を見る限りでは、塔の下にいた子がファイさん自身のようですよね。
ここから考えられるのは、ファイさんは本当は「ユゥイ」さんで、わざと亡くなった子の方の名前を名乗っている……という感じでしょうか。(理由は、戒めのつもり、とか、亡くなった子のことを忘れないように、とか…?)でもそうなると、彼は周りから「ファイ」って呼ばれるたびにどう思ってたんだろうとか色々……勝手な想像なのに悲しくなっちゃいましたよ。(泣)
もう一つの疑問はやっぱり、冒頭にもいました、何故もう一人の双子さんがいるのかということ。
飛王が出てきた時に、一人は亡くなっているはずですし。“殺した”のがファイさんだと告げている辺りからしても、亡くなっているはず。でも今目の前にいるじゃん!という。
生き返ったというのは、この物語の世界ではないはずですし。亡霊?幻影?何にしても嫌な予感です。
そして話はちょっと変わりますが、今月発売のコミックス帯の大ニュースって何でしょう?気になりますー。
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
カレンダー
一言写真日記
◎写真の上にカーソルを当てていただくと、本文が表示されます。写真をクリックすると、記事の大元へ移動。
※写真の左上の三角マークで、前後の記事に移動できます。(右の三角で一つ前の記事。クリックした数だけ遡れます。)
カテゴリー
プロフィール
ブログ内検索
最新コメント
[01/03 コーラル(管理人)]
[01/02 NONAME]
[09/02 コーラル(管理人)]
[09/02 アヤコ]
[03/29 コーラル(管理人)]