忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何でも遅め。

★連日漫画の話題になってしまうのですが。本当に今更ながらハマッております、「ONE PIECE」。拙宅のプロフィール部屋の好きな漫画にも、密かに(?)6月末ぐらいから入っています。
 なんだかもう、世間では連載10周年のようで、今頃読み始めているのが申し訳ないぐらいなのですが、読んでいます。面白いです。今日はそんなワンピの話をさせて下さい。(←多分、「読んだこと(観たこと)ある」「知ってる」って方が大半でしょうけれど。)

 いえね、もちろん存在はだいぶ前から存じていました。アニメだってやっていましたし、スマスマで木村さんが「いい漫画だ!」と叫んでいるのも拝見しましたし。(笑)すごく人気があるという認識はあったのです。
 でも、アニメを観ようにも途中からじゃわけがわからず、じゃあ漫画を、と思えばその時点でだいぶ冊数が出ていたので、購入に躊躇い…。(←コラ。)結局、友達から借りようという結論になったのですが、不思議なくらい周りに持っている友達がいなかったんですよ。(そもそも、少年漫画の単行本を持っている友達が少なかったんですよねー。(苦笑)少年漫画だって面白いのになぁ…。)
 で、ようやく持っている方に出会えたのです、大学で。(長かった~。笑)とはいえ正確には、その友達のお姉様の漫画なのですが。(苦笑)有難く拝借して、ようやく私も今年から読み始めました。

 でも、まだ発売中の全巻を読破したわけではなく…。今は24巻、アラバスタ編が終わって、ロビンさんが加わった辺りです。これでようやく巻数の半分くらい?まだまだですねー。本当は休み中に読んでしまいたいのですが、友人に会えないことには借りられませんし。(苦笑)
 ですからこれは、全巻拝読した上での感想ではないのですが。好きです。もう、駄文書きたいレベルで好きになってます。(←いや、これ以上ジャンル増やすと運営しきれそうにないので、実際には書きませんが。漫画も手元にないですし。)

 何というか、素直な気持ちで、安心して拝読できる漫画です。
 そりゃあ、時には激しいアクションシーンもありますし、敵キャラは中身だけでなく見た目も濃い人が多いですし、正直、絵に慣れるまでに2・3巻かかりましたが。(苦笑)
 でもストーリーで根本的に描かれているのは、温かい気持ちになれるものです。何より、仲間としてどうあるべきか、というのがキャラクターそれぞれ違っていて。でも、どれも正しいと思える、そういう思い遣り方もあるんだと気付かされます。
 もちろん、私にとって大事なポイントの一つ、笑えるギャグ要素もちゃんとありますし。(笑)言動に筋が一本ビシッと通っているのも、やっぱりポイントですね。

 今のところ、私にしては珍しく(笑)、飛び抜けたお気に入りキャラはいません。麦わらの一味は、みんな同じように好き。
 彼らの生き方(“海賊として”というより、生き方そのもの)はとても私にマネできるようなものではありませんが、だからこそ、憧れのような気持ちがあって、それで余計に読んでしまうのかもしれませんね。
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

一言写真日記

◎写真の上にカーソルを当てていただくと、本文が表示されます。写真をクリックすると、記事の大元へ移動。
※写真の左上の三角マークで、前後の記事に移動できます。(右の三角で一つ前の記事。クリックした数だけ遡れます。)

プロフィール

HN:
コーラル
HP:
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

最新コメント

[01/03 コーラル(管理人)]
[01/02 NONAME]
[09/02 コーラル(管理人)]
[09/02 アヤコ]
[03/29 コーラル(管理人)]

カウンター

フリーエリア