コーラル、気の向くままに。
主にサイト関連の事をつらつらと。
管理人の日常や、マンガ・本・テレビ等の感想は、「一言写真日記」にて更新中。(一言写真日記の携帯閲覧はhttp://coralmurmur.tuna.be/へ)
バトンタイム
★すごく久しぶりにバトンを頂きました。
内容が長くなりそうなので、早速いきましょう。あんじぇ様より頂きました、「口調バトン」!!
<口調バトン>
口0:絶対掟は守ること。
口1:回された人は回してくれた人の指定したキャラの口調で日記を書くこと。
口2:日記の内容は普段書くものと同じで構わない。
口3:回されたら何度でもやること。
口4:アンカーを突っ走る事は禁止されている。
口5:口調が分からなくてもイメージ。1人称もそのキャラのものにすること。
口6:これ以外のバトンとか貰ったら、その回してくれた人の名前もキャラなりの呼び方にする。
口7:最後に回す人を絶対4人指定すること。
今回、あんじぇ様から指定いただいたのは、『ツバサ』のファイさん口調。ひーっ、ファイさん好きの方からファイ指定を頂くとは、何だか責任重大?
でもまぁ、日記の内容はほとんど普段通りになると思うので、ファイさんを知らない方でも読める……のではないでしょうか?とりあえず書いてみます。
☆あんじぇさん、バトンを回してくれてありがとー。オレ、バトンもらうの久しぶりだったから、あんじぇさんの日記でオレの名前見つけた時、ビックリしたよー。でも嬉しかったなぁ。
それじゃ、今日のこと振り返ってみるねー。
今日はねぇ、補講の後にダンス練習があったんだー。何のダンスかっていうと、来週あるウチの学科の合宿で踊るやつなんだー。とある小学校の子供たちと交流会があってね、その時に小学生と一緒に踊るんだよー。
曲は、V6の「WAになっておどろう」。え?定番?そんなことないよー。だってこの曲が発売されたのって、10年前なんだよ?学年によっては生まれてない子だっているんだから、もしかしたら知らない子もいるかもー。何だか自分がすごく歳をとってる人みたいに感じちゃうなぁ。……ま、オレ魔術師だから、大分長く生きてるけどねー。
ダンスの振り付けは、3年生の人が考えてくれるんだー。つまり、来年はオレたちが考えるってコト。……大丈夫かなぁ?まぁ何とかなるかな。黒様なら無理だろうケド、オレ、結構ダンス好きだし。偶像の国のフワモコちゃん達との踊りも楽しかったー。
それに、小学生の子にはその場で踊りを覚えてもらわないといけないからね。実はそんなに難しい踊りじゃないんだー。オレも他のみんなも、今日の練習だけで大体覚えられちゃった。
でもね、中には着ぐるみで一緒に踊る担当の人もいるんだー。着ぐるみ、毎年子供たちに人気でねぇ。でも中の人は本当に汗だく。蒸し暑い時期だからねー、すごく辛そう。
あ、でも黒りんにも着ぐるみ着て欲しいなぁ。種類は犬と豚の2種類あるんだけど、黒たんはやっぱり犬だよねー。……実際に黒わんが着ぐるみ着て踊ってたら、ちょと怖いけど。
★……ファイさん口調(←「東京編」以前)の管理人でした。(笑)
所々にツバサのネタも入れたのですが、こんな感じでよかったのでしょうかね?
さて。問題の回す人4人。
今までは適当に誤魔化していましたが、今回は「絶対」等なかなか厳しいので、指名させていただきます。
①日記(ブログ)をやっていらっしゃる。
②私の日記に対する何かしらのコメントをもらったことがある。
この二つに該当する方を選ばせていただきました。皆様がお忙しいのは重々承知しておりますので、どうか無理はなさいませんよう……。
久生鵺斗様→色々考えたのですが、「アーダルベルト」で。前に、まちょさんのお話を書かれていたので…。
坂本葉美様→「ヨザック」。葉美様といえばもう、彼しか浮かびませんでした。
神崎アキラ様→「有利」。神崎様のお描きになる有利は本当に可愛いので。
海辺里様→高木刑事と迷いましたが、やっぱり凛々しい「佐藤」さんで。
PR
内容が長くなりそうなので、早速いきましょう。あんじぇ様より頂きました、「口調バトン」!!
<口調バトン>
口0:絶対掟は守ること。
口1:回された人は回してくれた人の指定したキャラの口調で日記を書くこと。
口2:日記の内容は普段書くものと同じで構わない。
口3:回されたら何度でもやること。
口4:アンカーを突っ走る事は禁止されている。
口5:口調が分からなくてもイメージ。1人称もそのキャラのものにすること。
口6:これ以外のバトンとか貰ったら、その回してくれた人の名前もキャラなりの呼び方にする。
口7:最後に回す人を絶対4人指定すること。
今回、あんじぇ様から指定いただいたのは、『ツバサ』のファイさん口調。ひーっ、ファイさん好きの方からファイ指定を頂くとは、何だか責任重大?
でもまぁ、日記の内容はほとんど普段通りになると思うので、ファイさんを知らない方でも読める……のではないでしょうか?とりあえず書いてみます。
☆あんじぇさん、バトンを回してくれてありがとー。オレ、バトンもらうの久しぶりだったから、あんじぇさんの日記でオレの名前見つけた時、ビックリしたよー。でも嬉しかったなぁ。
それじゃ、今日のこと振り返ってみるねー。
今日はねぇ、補講の後にダンス練習があったんだー。何のダンスかっていうと、来週あるウチの学科の合宿で踊るやつなんだー。とある小学校の子供たちと交流会があってね、その時に小学生と一緒に踊るんだよー。
曲は、V6の「WAになっておどろう」。え?定番?そんなことないよー。だってこの曲が発売されたのって、10年前なんだよ?学年によっては生まれてない子だっているんだから、もしかしたら知らない子もいるかもー。何だか自分がすごく歳をとってる人みたいに感じちゃうなぁ。……ま、オレ魔術師だから、大分長く生きてるけどねー。
ダンスの振り付けは、3年生の人が考えてくれるんだー。つまり、来年はオレたちが考えるってコト。……大丈夫かなぁ?まぁ何とかなるかな。黒様なら無理だろうケド、オレ、結構ダンス好きだし。偶像の国のフワモコちゃん達との踊りも楽しかったー。
それに、小学生の子にはその場で踊りを覚えてもらわないといけないからね。実はそんなに難しい踊りじゃないんだー。オレも他のみんなも、今日の練習だけで大体覚えられちゃった。
でもね、中には着ぐるみで一緒に踊る担当の人もいるんだー。着ぐるみ、毎年子供たちに人気でねぇ。でも中の人は本当に汗だく。蒸し暑い時期だからねー、すごく辛そう。
あ、でも黒りんにも着ぐるみ着て欲しいなぁ。種類は犬と豚の2種類あるんだけど、黒たんはやっぱり犬だよねー。……実際に黒わんが着ぐるみ着て踊ってたら、ちょと怖いけど。
★……ファイさん口調(←「東京編」以前)の管理人でした。(笑)
所々にツバサのネタも入れたのですが、こんな感じでよかったのでしょうかね?
さて。問題の回す人4人。
今までは適当に誤魔化していましたが、今回は「絶対」等なかなか厳しいので、指名させていただきます。
①日記(ブログ)をやっていらっしゃる。
②私の日記に対する何かしらのコメントをもらったことがある。
この二つに該当する方を選ばせていただきました。皆様がお忙しいのは重々承知しておりますので、どうか無理はなさいませんよう……。
久生鵺斗様→色々考えたのですが、「アーダルベルト」で。前に、まちょさんのお話を書かれていたので…。
坂本葉美様→「ヨザック」。葉美様といえばもう、彼しか浮かびませんでした。
神崎アキラ様→「有利」。神崎様のお描きになる有利は本当に可愛いので。
海辺里様→高木刑事と迷いましたが、やっぱり凛々しい「佐藤」さんで。
この記事にコメントする
バトン受け取りました。
コーラルさん、こんにちは。海辺です。
バトン回してくださってありがとうございます。
ただ、これは「アンカー禁止」「必ず4人に回す」というチェーンメール的な部分が気になるので、申し訳ありませんが掟破りのアンカーとしてアップさせていただきました。
(佐藤さんの口調と言うよりは、哀ちゃんの口調になってしまったような気が…(^^;)。)
バトン回してくださってありがとうございます。
ただ、これは「アンカー禁止」「必ず4人に回す」というチェーンメール的な部分が気になるので、申し訳ありませんが掟破りのアンカーとしてアップさせていただきました。
(佐藤さんの口調と言うよりは、哀ちゃんの口調になってしまったような気が…(^^;)。)
- 海辺 里
- 2007/06/17(Sun)16:32:41
- 編集
分かりました!
わざわざのお知らせ、有難うございます。
日記、拝読しましたよ!確かに言われてみると、哀ちゃんにも近いですねー。
ちなみに私、探偵団の中では哀ちゃんが一番好きなんですよ!(書くとなると難しい方ですが…。)
バトンのことは、どうぞお気になさらず。受け取った後にどうするかは、その方次第だと思っていますし。
むしろ、はっきりきっぱり止めていた海辺さんに「かっこいい…」と思ってしまったり。(←怪しいですね。)私の場合、「絶対」とか「必ず」ってあると、守らないといけないような妙な義務感を感じてしまうんですよ。
弱気な奴です。(苦笑)
日記、拝読しましたよ!確かに言われてみると、哀ちゃんにも近いですねー。
ちなみに私、探偵団の中では哀ちゃんが一番好きなんですよ!(書くとなると難しい方ですが…。)
バトンのことは、どうぞお気になさらず。受け取った後にどうするかは、その方次第だと思っていますし。
むしろ、はっきりきっぱり止めていた海辺さんに「かっこいい…」と思ってしまったり。(←怪しいですね。)私の場合、「絶対」とか「必ず」ってあると、守らないといけないような妙な義務感を感じてしまうんですよ。
弱気な奴です。(苦笑)
- コーラル(管理人)
- 2007/06/17(Sun)22:46:40
- 編集
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
カレンダー
一言写真日記
◎写真の上にカーソルを当てていただくと、本文が表示されます。写真をクリックすると、記事の大元へ移動。
※写真の左上の三角マークで、前後の記事に移動できます。(右の三角で一つ前の記事。クリックした数だけ遡れます。)
カテゴリー
プロフィール
ブログ内検索
最新コメント
[01/03 コーラル(管理人)]
[01/02 NONAME]
[09/02 コーラル(管理人)]
[09/02 アヤコ]
[03/29 コーラル(管理人)]