忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

自転車の旅?


★今日は、1・2・5限目に講義がありまして。3・4限目と空き時間ができたわけです。
 ちょうど郵便局に用事があったので、その間に済ませてしまおうと思ったのですが。そこでふっと考えたのです。「近くの郵便局を探してみようかなぁ…」。

 大学の周辺の地理をまだよく知らない私は、今までいつも、結構離れた大きな郵便局まで行っていました。でも、移動時間がかかるのは勿論、大きな郵便局だと利用者も多く、待ち時間が恐ろしく長いのです。(都会はどこもこんな感じですかね?)
 大学の友達から、大学周辺にも小さな郵便局があるらしい…という話は聞いていたのですが、場所までは誰も知らず、今までは諦めていました。
 でも折角時間ができたんだし、今後3年間のことも考えれば、その小さな郵便局の場所を知っていて損はない!……ということで、眩しい昼間の太陽の下、私は郵便局探しの旅へ。(←旅って…。)

 私がその決意表明をすると(笑)、友達が「よし、頑張れ!」と愛用の自転車を貸してくれまして、それに乗って行きました。
 以前バスに乗った時に郵便局を見た気がして、まずはそこへ向かって自転車を走らせました。というより、多分そこにあるだろうと半ば確信を持って向かいました。だからこそ、面倒くさがりな私が「郵便局探しの旅」をやろうなんていう気になったのです。
 結果は……ありませんでした。(苦笑)思いっきり私の勘違い。

 仕方なく大学の方へ引き返し、あたりをグルグル……でもやっぱり広くて分からない。
 出発して30分以上が経過し、諦めの早い私は結局、道行く地元のおじいちゃんらしき人に「この辺りに郵便局ってあります?」とヘルプ信号。すると「ああ、この細い道を曲がっていけば左にあるよ」「へ?」。……奇跡的にスグ側まで来ていたんです。彷徨ったかいがあった!(笑)

 無事に郵便局を発見し用事も済ませ、いざ帰ろうと、来たのと同じ道を引き返します。「あ~、また20分ぐらい走らなきゃなぁ~」とか思いつつ。
 すると3分ほど走った時に発見。大学がすぐそこに見えるじゃありませんか!「すぐそこに見えても、道が一直線にそこにつながってるわけない」そう思いつつもその横道に行ってみれば。……つながってたんですよ、これが。大学に向かって細~い道が一直線に!
 結局、大学から自転車で5分の距離にひっそりとあった、小さな郵便局。ラッキーが続き発見できたわけですが……5分でいける場所に30分もかけて行った私って。(苦笑)めちゃくちゃ遠回りしていたわけですね~。
 
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

一言写真日記

◎写真の上にカーソルを当てていただくと、本文が表示されます。写真をクリックすると、記事の大元へ移動。
※写真の左上の三角マークで、前後の記事に移動できます。(右の三角で一つ前の記事。クリックした数だけ遡れます。)

プロフィール

HN:
コーラル
HP:
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

最新コメント

[01/03 コーラル(管理人)]
[01/02 NONAME]
[09/02 コーラル(管理人)]
[09/02 アヤコ]
[03/29 コーラル(管理人)]

カウンター

フリーエリア