忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

結構難しい。

★コナンの本恋スペシャル、観ましたよ~!感想は近いうちにTEXTにて語ります。
 OPもEDもわざわざ特別に絵を作っていただいて嬉しいですね。後はただ、世間の方が最後のオチをどう受け止められたのかが気がかり…というか心配です、高佐ファンとしては。(苦笑)
 あとは、乗り遅れているサンデー45号。これも何とかせねば!!

 さて、タイトルの内容に。
 今日は放課後、友人2人と、これまた友人の誕生日プレゼントを買いにいきました。つまりはまぁ、例の私の誕生日の時にチョコつきクマぬいぐるみをくれたメンバーのうちの一人です。(笑)

 で、お店を覗くのですが、なかなか値段(←一応、上限は決まっているので)と品の関係がうまくいかずに決められなくて。7つぐらいのお店を巡って、ようやく決定しました。
 まぁ、私達の決断力のなさも、時間のかかった要因の一つではあるのですが。(苦笑)やっぱりお祝いの気持ちだし、喜んで欲しいですからね、慎重にもなります。
 ちなみに、「私のプレゼント選んだ時も、こんなに時間かかった?」と訊いたら、「ううん。だってコーラルの好みはわかりやすかったもん」とアッサリ言われました。(笑)

 さてさて、今日買ったのは今週誕生日を迎える友人のプレゼントだったのですが、じつは来週、またこのメンバーで誕生日を迎える友人が一人いたりします。今週末はまた、プレゼント選びが待っているのです~。(笑)
 今度はせめて、4軒目ぐらいまでにはプレゼントを決定したいですね。彼女にピッタリなもの、また見つかるといいなぁ。
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

プレゼント~♪

こんばんわ。オメガです~。

迷いますよね~、やっぱり喜んで欲しいし。

中学の頃、もうすぐ誕生日だった友人に「プレゼント何がいい?」と訊いたら「漫画!」という答えが(もちろん買ってあげました)

家族(主に母親)に対しても「金(かね)」だった人なので(笑)

ちなみに私はほとんど「本」でした~。

お友達にぴったりなプレゼントが見つかりますように!

人それぞれ

こんにちは、オメガ様。

プレゼントにお金…現実的ですねぇ。まぁ確かに、下手に相手に任せてあまりいらないものを貰うよりは、その方がいいのかもしれませんが。
漫画は私にも覚えがあります。小学生の時に、クリスマスプレゼントが単行本だったことが。(笑)

プレゼントに本…そんな賢くなりそうなおねだり、私はしたことがありません。(苦笑)子供の頃はやっぱりオモチャ系統だったかと思います。
もっとも、あの頃の読書不足のツケが、今まさにきていますけれどね。はは…。
  • コーラル(管理人)
  • 2007/10/17(Wed)08:21:08
  • 編集

現実不可能な

こんにちわ。オメガです。

ここにも漫画の人が!(笑)

プレゼントが本になったのは、中学生くらいの頃だったと思います。
児童書とか、割と高いんですよね~(笑)

それ以前は普通に玩具とかだったような・・・?
セーラー・○ーン(笑)が流行っていた頃は、「幻の銀水晶が欲しい!」と無理難題を親に言い、
くれたのはクリスタルっぽいプラスチックの蓋が付いたオルゴール(笑)

懐かしい!!

オメガ様、こんにちは。

幻の銀水晶!な、懐かしい~!!
私も好きでした、セーラー服で戦う乙女さんたち。(笑)

無理難題にもなんとか応えようとしてくれる姿勢、すてきな親御さんですね。
私はかつて、その戦士たちが使っている道具のオモチャをねだったことがあるのですが、
「今は欲しいかもしれないけど、大きくなったらどうせ使わなくなっちゃうのよ。買っても無駄になっちゃうの。」
と、かなり現実的に説得されました。(苦笑)
今振り返れば母の言うこともわかりますが、やっぱり当時は「え~…」と思いましたね。
  • コーラル(管理人)
  • 2007/10/17(Wed)21:37:26
  • 編集

現実的!

こんばんわ。オメガです。

お母上、はっきりと現実を言って下さったんですね~。
中々言えそうで言えないでしょうに(汗)

親の心、子知らず(笑)

この親にして…

こんにちは、オメガ様。

そうですね、妙なところ…というか、お金の面では現実的です、母は。(苦笑)そのくせ、漫画やライトノベルを自ら買っていたりしますし。(大苦笑)現実的だし、夢見がち。
ほんと、いい家で育ちました。はは…は…。(遠い目)
  • コーラル(管理人)
  • 2007/10/18(Thu)08:14:52
  • 編集

いい親御さんですね~。

おはようございます~。オメガです。

私の母も本好き(ハーレクイン?とかの海外系だったか)ですが、漫画で買っているのはドラマになっている『有閑倶楽部』ぐらいでしょうか。
あと、私(と妹)が漫画を読んでいたら「それ何っ!面白い!」みたいな感じでたまに読んだり(笑)

そちら様こそ。

こんにちは、オメガ様。

オメガ様のお母様ぐらいが丁度いいかと思いますよ~。漫画等に対して無理解なのも困りますからね。

『有閑倶楽部』、ウチの母もドラマになると聞いて1巻だけ買ったようです。(笑)
  • コーラル(管理人)
  • 2007/10/19(Fri)00:14:40
  • 編集

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

一言写真日記

◎写真の上にカーソルを当てていただくと、本文が表示されます。写真をクリックすると、記事の大元へ移動。
※写真の左上の三角マークで、前後の記事に移動できます。(右の三角で一つ前の記事。クリックした数だけ遡れます。)

プロフィール

HN:
コーラル
HP:
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

最新コメント

[01/03 コーラル(管理人)]
[01/02 NONAME]
[09/02 コーラル(管理人)]
[09/02 アヤコ]
[03/29 コーラル(管理人)]

カウンター

フリーエリア