コーラル、気の向くままに。
主にサイト関連の事をつらつらと。
管理人の日常や、マンガ・本・テレビ等の感想は、「一言写真日記」にて更新中。(一言写真日記の携帯閲覧はhttp://coralmurmur.tuna.be/へ)
意外と覚えてたのね!
★本日は、私が参加観察実習に行っている小学校の運動会でして。応援に顔を出してきました!ちなみに、27・28日とまたその実習があるので、その時のためっていう裏の理由(?)も2割ぐらいあったり?(←うわー。)
あれから2週間以上経っているので、忘れられてたりしないかなぁ~と思ったのですが(服装も、スーツではなく私服なので)、意外と生徒さんたちは覚えててくれました。若い脳って素晴らしい!(←え。)
色々と話したのですが、やっぱり多く出てくる言葉は「先生、暑ーい!」という訴え。そりゃそうでしょうね。東京方面とかは結構涼しくなってきたと聞きますが、ウチの県はまだまだ暑い。夏です。そんな中、走ったり飛んだりすればもう……暑くて当然でしょう。額の汗が眩しい!
配当された学年の演技で組体操を見たのですが、凄かったです。ピラミッドとかは、見ていて落ちないかハラハラしましたけれど、怪我する子も出ず、よかったですー。
そういえば、同じ学科の3年の先輩が、私と同じクラスに配当されていたことが判明。うーん、心強いような、逆にやりにくいような…?でも怖い先輩ではないから、きっと大丈夫でしょう!
今日も子供たちと一緒に運動会に参加されていました。……あう、あれが来年の自分の姿…。こなせるかなぁ。いや、こなさなければいけないけれど。
うーん、やっぱり来年の本実習のことを思うと、どうにも弱気になってしまうのでした。この一年のうちに、ドンと来い精神を身につけねば!!
あれから2週間以上経っているので、忘れられてたりしないかなぁ~と思ったのですが(服装も、スーツではなく私服なので)、意外と生徒さんたちは覚えててくれました。若い脳って素晴らしい!(←え。)
色々と話したのですが、やっぱり多く出てくる言葉は「先生、暑ーい!」という訴え。そりゃそうでしょうね。東京方面とかは結構涼しくなってきたと聞きますが、ウチの県はまだまだ暑い。夏です。そんな中、走ったり飛んだりすればもう……暑くて当然でしょう。額の汗が眩しい!
配当された学年の演技で組体操を見たのですが、凄かったです。ピラミッドとかは、見ていて落ちないかハラハラしましたけれど、怪我する子も出ず、よかったですー。
そういえば、同じ学科の3年の先輩が、私と同じクラスに配当されていたことが判明。うーん、心強いような、逆にやりにくいような…?でも怖い先輩ではないから、きっと大丈夫でしょう!
今日も子供たちと一緒に運動会に参加されていました。……あう、あれが来年の自分の姿…。こなせるかなぁ。いや、こなさなければいけないけれど。
うーん、やっぱり来年の本実習のことを思うと、どうにも弱気になってしまうのでした。この一年のうちに、ドンと来い精神を身につけねば!!
PR
この記事にコメントする
もうそんな季節ですね~。
こんばんわ。オメガです。
連日投稿~(笑)
運動会ですか・・・。
水泳以外運動ダメな私にとっては、もう魔の行事でした~。
こちらの県も、今日はまだ涼しかったですが、まだまだ残暑が厳しいです。
妹がもうすぐ体育大会という事で、明日も休みだというのに練習があるようで(他人事)
組み立て体操!
私の時は男子だけだったのですが、コーラルさんが行ってらっしゃる小学校でも男子だけですか?
たまに男女混合とかいうのを聞いて、「よかった・・・っ!」と胸を撫で下ろしたり(笑)
ピラミッドもはらはらですが、扇(?)みたいなのも、最後にバタっと一斉に倒れるのを見て、痛そう・・・と思ってました(他人事)
コーラルさんのペースで、ドンと来い精神(笑)を身に付けて下さいね~。
連日投稿~(笑)
運動会ですか・・・。
水泳以外運動ダメな私にとっては、もう魔の行事でした~。
こちらの県も、今日はまだ涼しかったですが、まだまだ残暑が厳しいです。
妹がもうすぐ体育大会という事で、明日も休みだというのに練習があるようで(他人事)
組み立て体操!
私の時は男子だけだったのですが、コーラルさんが行ってらっしゃる小学校でも男子だけですか?
たまに男女混合とかいうのを聞いて、「よかった・・・っ!」と胸を撫で下ろしたり(笑)
ピラミッドもはらはらですが、扇(?)みたいなのも、最後にバタっと一斉に倒れるのを見て、痛そう・・・と思ってました(他人事)
コーラルさんのペースで、ドンと来い精神(笑)を身に付けて下さいね~。
そうそう!
こんにちは、オメガ様。
私も、水泳以外の運動、苦手なんですよ~!!(小児喘息だったもので、治療も兼ねてスイミングスクールに通ったのです。)
だから、運動会のかけっこやリレーは辛かったですー。
私がお世話になっている小学校は、男女混合の組み立て体操でしたよ!
さすがにピラミッドは男子だけでしたが、扇をつくって倒れるのは女子もやっていました。凄いです、ほんと。
妹さんも練習が大詰めで大変でしょうね。
ドンと来い精神。使う言葉が古い奴でごめんなさいね。(苦笑)
励まし、有難うございます!
私も、水泳以外の運動、苦手なんですよ~!!(小児喘息だったもので、治療も兼ねてスイミングスクールに通ったのです。)
だから、運動会のかけっこやリレーは辛かったですー。
私がお世話になっている小学校は、男女混合の組み立て体操でしたよ!
さすがにピラミッドは男子だけでしたが、扇をつくって倒れるのは女子もやっていました。凄いです、ほんと。
妹さんも練習が大詰めで大変でしょうね。
ドンと来い精神。使う言葉が古い奴でごめんなさいね。(苦笑)
励まし、有難うございます!
- コーラル(管理人)
- 2007/09/24(Mon)13:51:08
- 編集
やっと涼しく・・・。
こんにちわ。オメガです。
私もスイミング通ってました~。
小学1~2年だったかな?とにかく短かったですが、今思えばけっこう楽しかった・・・。
妹の方は、何か作業がある予定だったようですが、行った時には片付いていて、とりあえず踊ってきたようです(応援練習)
やっぱ男女混合の組み立て体操ですか~。
逞しい!
ドンと来い精神。
別に古いとは思いませんよ~。
ていうか、それ以外言いようがないですし(笑)
私もスイミング通ってました~。
小学1~2年だったかな?とにかく短かったですが、今思えばけっこう楽しかった・・・。
妹の方は、何か作業がある予定だったようですが、行った時には片付いていて、とりあえず踊ってきたようです(応援練習)
やっぱ男女混合の組み立て体操ですか~。
逞しい!
ドンと来い精神。
別に古いとは思いませんよ~。
ていうか、それ以外言いようがないですし(笑)
まだ暑いです。
こんにちは、オメガ様。
私はスイミングは6年ぐらい通いました。やっぱり楽しかったからです。
とはいえ、今は水着になるのが苦痛だったりするのですが。(苦笑)泳ぐことは好きなのですけれどねー。
あ、ドンと来いは古くないですか?よかったです。(笑)
たまに、「●●って死語だよねー」とかいう会話を傍で聞いて、『しまった!これからは使わないように気をつけないとっ!』と思うことが時々あるのです。流行についていけてない人間です。ハハ。(←笑うな。)
私はスイミングは6年ぐらい通いました。やっぱり楽しかったからです。
とはいえ、今は水着になるのが苦痛だったりするのですが。(苦笑)泳ぐことは好きなのですけれどねー。
あ、ドンと来いは古くないですか?よかったです。(笑)
たまに、「●●って死語だよねー」とかいう会話を傍で聞いて、『しまった!これからは使わないように気をつけないとっ!』と思うことが時々あるのです。流行についていけてない人間です。ハハ。(←笑うな。)
- コーラル(管理人)
- 2007/09/24(Mon)23:39:18
- 編集
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
カレンダー
一言写真日記
◎写真の上にカーソルを当てていただくと、本文が表示されます。写真をクリックすると、記事の大元へ移動。
※写真の左上の三角マークで、前後の記事に移動できます。(右の三角で一つ前の記事。クリックした数だけ遡れます。)
カテゴリー
プロフィール
ブログ内検索
最新コメント
[01/03 コーラル(管理人)]
[01/02 NONAME]
[09/02 コーラル(管理人)]
[09/02 アヤコ]
[03/29 コーラル(管理人)]