忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夏のおもひで。

★お久しぶりです。更新が手つかずになっていて、本当に申し訳ありません!
 特に、リクエストをくださった方には本当に申し訳なく思っております。もう時間が経ち過ぎて、リクエストくださった方も拙宅にもういらっしゃっていないんじゃないか…と思わなくもないですが(苦笑)、忘れていませんという気持ち(+自分への追い込み)を込めて、TOPにお名前を載せさせて頂きました。
 本当に本当に、お待たせしていて申し訳ありません…!

 最近は、卒業に向けての論文&就職活動でアップアップな日々でございます。
 そしてグーグルのクロームで拙宅を閲覧したところ、レイアウトがギッシギシで、ちょっと途方に暮れたりもしました。でもデザイン修正している余裕もなくて…。(泣)
 見づらいという方がいらっしゃいましたら、これまた本当に申し訳ありません…!

 久しぶりのブログが謝罪ばかりなのもなんなので、夏の旅の思い出をチラチラと。

 USJでワンピショー観てきました!このショーを拝見するのも、今年で3年目。新世界編になってからは初ですね。
 相変わらず、キャストの皆さん、キャラの動きが完璧で…!喋っていない時も、あちこちでそのキャラらしい細かい動きをされていて、観ていて嬉しくなります♪(その日によってキャストさんが違うと聞きます。場合によっては、ゾロをやってた人がサンジ君やってたりとかも。それもまた凄いことですよね~。)
 あと、今年の注目は偽麦わらの一味!去年・一昨年の天竜人も凄かったですが、偽一味も凄い!(笑)今年はサンジくんのソロ曲はなかったですが、偽船長の『ウィーワー』があったんで、結局毎年ソロ曲がある運命の平田さん。(笑)偽ナミさんがダンスで綺麗に真っ直ぐ高く片脚を上げてるのも流石でした。キャストさん、ダンスのプロ…!!
 あと、初登場のマルコ隊長!予想以上に出番が多めでビックリ。不死鳥の飛行能力とかも、ワイヤーと背景の映像を融合させたかなりの再現度で感動ものでした。そしてまさかの歌声披露まで。(笑)マルコ隊長が歌うイメージはなかったので、あれだけでも行ってよかったと思いました、ほんと貴重…!!
 そうそう。毎年恒例の、遊びにいらした声のキャストさん&尾田先生のサインは、今年は手配書ではなく各自の海賊旗になっていました。(新世界編での手配書はまだハッキリとは出ていないからかと。)

 料理メニューでは、サンバ牛弁当と海軍カレーのチキンバーガーを頂きました。美味しかったです♪サンジ君のレストランは、去年は行けたんですが、今年はもう予約で埋まっていて断念。(泣)
 
 ショーの『WANTED!』も、出演者さんのワンピ好き&観に来ている方のワンピ愛が伝わってきて楽しかったし、ブルックさんの演奏会は相変わらずあの衣装でよくぞと思う素晴らしい演奏で…!
 人気も企画も、毎年パワーアップしてるように思います、USJとワンピのコラボ。来年もあったらいいなぁ…♪そして行けるといいなぁ…♪(←ここ重要。)
    

 そしてその流れで東京へも進出。(笑)
 立ち見席とはいえチケットをゲットできた幸運に感謝しつつ、舞台版T&Bを観劇してきました。いやぁ、こちらも本当に楽しかった…!
 キャストさんみんな完璧!アドリブとかで多少キャラがデフォルメされたりもしますが(特に兎さん。笑)、ちゃんとその後にフォローする動きを入れてキャラに戻してるので、そこも特に問題なくて。
 舞台上の森田さんは何度か拝見しているんですが、相変わらず楽しそうに活き活きされていて。平田さんは、舞台上のお姿は初だったんですが、さすがの安定感。他キャストさんもアクションからちょっとした仕草から、ちゃんと研究されているのが伝わってきて、すごく幸せでした。
 あとは会場の観客の一体感。さすがT&B。(笑)オリオン手話ダンスも覚えましたよ!(笑)

 そして、梅田周辺でも池袋方面でも色々T&Bコラボがあったので、そちらも巡ってきました。楽しかった~♪
     

 ワンピもT&Bも、細かい感想を語りだすと止まらなくなるんですが、とにかく共通するのは、観終わった時に自然と笑顔になっていること。すごく幸せな気持ちで会場を後にするんですよね。
 エンターテイメントのプロの方達が集まって、それぞれの力をフルに発揮して生み出される空間。やっぱりできることなら、舞台は生で観劇したいなぁと改めて思った旅でした。
PR

感謝の年でした。

★つなびぃにはちょこちょこ出没していましたが、こちらの日記ではご無沙汰しております、管理人です。
 気がつけば大晦日になっていました。……本当に早い!

 管理人的今年は、4月から新生活が始まり、すっかり駄文を書く余裕がなくなってしまい…。そこが残念でもあり、サイト運営における反省点でもあります。特に、5周年御礼の企画にてリクエストをくださった方たちには、お待たせしてしまって本当に申し訳なく思っております。
 実は(?)、2日前からようやく余裕が出て、4ヶ月ぶりにまた駄文を1本書き始めています。と言っても、隙間をみてちょこちょこと書いている感じなので、すぐに完成とはいきそうにないのですが、それでも1月のどこかでその駄文をアップできればと考えております。
 予定は未定とは言いますが、ボンヤリとした期待でお待ちください。(苦笑)

 そんな拙宅ではありますが、今年も来訪してくださる方がいらっしゃったようで、本当にありがとうございました。
 拍手やコメント、メールにてお声をかけて下さった方も、本当にありがとうございました。ただでさえネット上において中途半端にマイナーな道を走っているというのに、更新頻度もガタ落ち中……そんなサイトでも、まだ続けることが許されているのかな、と思えました。ありがとうございます。
 また、3.11の震災後でもメッセージを頂いた時には、これまで迷いながらも自分の思う方向性の話を書いてきてよかったと、初めて心から思えました。ありがとうございました。

 あれ?何だかものすごく恥ずかしいことを書いてるような気がしてきた。(苦笑)そろそろ締めます。
 今年の震災は決して忘れられませんが、来年が、皆さんにとって笑顔溢れる充実した素敵な年となりますよう、願っております。
 皆様、どうぞよいお年を。

11日、そして12日。

★一応、本日はサイトの5周年ではあるのですが…。
 昨日発生した、東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)、そしてそれに伴う津波の影響。
 九州の端っこ在住の私はニュースで観ただけで、実際に体験したわけでも自分の目で直接見たわけでもありませんが、それでも報道で流れてくるあまりの惨状に戦慄し、観ている間ずっと眉間に皺が寄っていました。
 テレビ越しに観ているだけでもそうなのに、実際に被害に遭われた方々の苦痛はどれほどのことか…。
 とてもじゃないですが、5周年御礼企画を決行できるような空気でもなければ、気持ちにもなれませんでした。何より、お礼をしたい方々(拙宅を覗いてくださっていた方々)が被害に遭われている可能性も、充分考えられるのです。

 こうして5周年を迎えられたことは、本当に感謝しています。足を運んでくださる方のお蔭です。ありがとうございます。
 TOPページでの5周年の御礼企画は延期し、少し間を置いてからさせていただけたらと思います。ご理解いただけますと幸いです。(※3月26日(土)午後に実施予定です。)
 ちなみに、御礼企画の内容は、皆さまからリクエストを頂戴して話を書かせていただけたらと考えております。(ジャンルは、メインで取り扱っている「まるマ」と「ワンピ」に限らせていただきたく思います。申し訳ありません。)

 千葉(木更津)で働くいとこの無事は確認できましたが、やはり無事の連絡がくるまでは不安で心配で堪まりませんでした。安否不明で今でもそんな想いを抱えている人は、まだたくさんいらっしゃる。そして何より、実際に被害に遭われた方々も。
 まだ予断を許さない状況が続いています。お気を付け下さい。
 せめて、ここをご覧になっている貴方様、そして貴方様のお知り合いの方が、ご無事であることを祈って…。

2011年、スタート!

★拙宅topでも申し上げておりますが、改めまして。

 明けましておめでとうございます。

 まったり更新ではありますが、今年も拙宅をよろしくお願いいたします。
 新しい年も、皆さまにとって充実した素晴らしい日々となりますように♪

 年末年始と大雪だった、南国なはずの我が県。ニュースによれば、積雪24cmと、我が県の観測史上初の数字を叩き出したようです。おかげで初日の出を拝めないどころか、外出も徒歩しか選択肢がない状態。
 ですが、鳥取などの方はもっと雪が凄かったようで。普段雪があまり降らない地域は、大雪への対策もあまり充分にはありませんものね。
 積雪している地域の皆さま、どうぞお気を付けくださいませ。

 ちなみに私は、2度目の年女となりました。ピョンピョン。(←!?)
 それこそウサギのように、ピョンピョン跳躍して飛躍できるような年にできたらいいなぁ…と今年の抱負を語ったところで、今日のところは失礼いたします。
 皆さま、よいお正月を♪




☆ここからは、メールのお返事を。

< Y様 >
 明けましておめでとうございます。
 折に触れ、いつもメッセージを頂きまして、本当にありがとうございます。お蔭さまで、何とか合格することができました♪

 拙宅は、ヨザックは多く出現していますが、ムラケン君と揃っての登場率は少なめで、Y様にはいつも申し訳ありません。
 個人的に、ダイケンジャーさまの言動や思考はいつも深すぎるので、自分で書くとなると難しくて…!
 こんな拙宅だというのに(苦笑)、こうして気にかけて頂けること、本当に嬉しく思います。

 この年末年始は全国的に寒いようで。Y様もお風邪などめされませんよう、ご自愛くださいませ。
 メール、本当にありがとうございました!
 

偶には真面目な話。

★つなびぃでは基本的に暢気に色々と(特に食べ物や漫画系の話題が多いという事実。苦笑)語っておりますが、こちらでちょこっと、真面目(?)な呟きを。
 まぁ、真面目というか、自分で言葉にすることによって自分の考えを整理する……みたいな。キッチリ気合いを入れ直そうというか。そんな感じです。(←どんなだ。笑)

 でも書いてみたら何だか恥ずかしい気もするので(笑)、内容は「つづきはこちら」に隠します。ははは。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

一言写真日記

◎写真の上にカーソルを当てていただくと、本文が表示されます。写真をクリックすると、記事の大元へ移動。
※写真の左上の三角マークで、前後の記事に移動できます。(右の三角で一つ前の記事。クリックした数だけ遡れます。)

プロフィール

HN:
コーラル
HP:
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

最新コメント

[01/03 コーラル(管理人)]
[01/02 NONAME]
[09/02 コーラル(管理人)]
[09/02 アヤコ]
[03/29 コーラル(管理人)]

カウンター

フリーエリア