忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

寂しいなぁ…。

★昨日、ウチの県の教職員の方の移動が発表になりまして。私が高校時代にとてもお世話になった日本史の先生が移動になってしまいました。
 3年時の担任は既に去年移動でしたし、その日本史の先生まで移動してしまうと、高校に行っても寂しいですね~。
 どんどんこうして、知っている先生がいなくなってしまうのですよね。当たり前のことですけど、やっぱり残念です。知り合いがいないと、知っている場所でもどこか寂しい。風景を見るだけでも懐かしいと思うことはできますが、そこに語り合える人がいたら、更に懐かしく思えるような気がします。
 離任式には行きたいなぁ……。

 さて、しんみりした空気はここまで!(笑)
 ここからは、ちょっと私信と、まがにゃん147話の感想(←「つづきはこちら」より)を語らせて下さい~。

******************
<M様>
 わざわざのお祝いのお言葉、有難うございます!
 そして。早速まるマの「造壁~…」方も読んでいただけたようで…有難うございます。ラストの方、固まらせてごめんなさい。(苦笑)「宝(マ)」のあのネタは出さないようにしていたんですが、とうとう締め方に窮して出してしまいました…。
 風邪は今のところひいていません。ご心配有難うございます♪
PR

2~3日遅れが我が県の基本。

★ずっと我慢していたんですが、ごめんさない、今週分のまがにゃん(←少年マガジンのことです)を拝読したら感想を書かずにはいられなくなりました!もう我慢の限界、語りたい!!
 ……そんなわけで、まるマでもコナンでもないですが、CLAMP先生の「ツバサ-RESERVoir CHRoNiCLE-」の話題です。ええ、例の私がドップリはまってしまった漫画ですよ。妄想がグルグルですよ。(苦笑)

 ちなみに今日は、そのツバサの新巻発売日でしたが……本屋さんになかったです。やっぱりそうだよね、ウチの県。(苦笑)単行本に限らず、まがにゃんもサンデーもAsukaも2~3日遅れが常識なのですよ、うん。(泣)

 さて、そんなツバサの146話、感想(というか考察)です。「つづきはこちら」に隠してあります。
 あ、それから。私はツバサではファイさん好きなので、彼を中心に考察が展開されます。
(本当、知らない人にはごめんなさいな話題ですね…。)

 
 

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

一言写真日記

◎写真の上にカーソルを当てていただくと、本文が表示されます。写真をクリックすると、記事の大元へ移動。
※写真の左上の三角マークで、前後の記事に移動できます。(右の三角で一つ前の記事。クリックした数だけ遡れます。)

プロフィール

HN:
コーラル
HP:
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

最新コメント

[01/03 コーラル(管理人)]
[01/02 NONAME]
[09/02 コーラル(管理人)]
[09/02 アヤコ]
[03/29 コーラル(管理人)]

カウンター

フリーエリア