コーラル、気の向くままに。
主にサイト関連の事をつらつらと。
管理人の日常や、マンガ・本・テレビ等の感想は、「一言写真日記」にて更新中。(一言写真日記の携帯閲覧はhttp://coralmurmur.tuna.be/へ)
季節と寝相。
★今更ながら、このブログへのコメントに対する管理人専用返信機能があることに気付きました。(苦笑)昨日から使っております。ついでにお天気情報の機能も発見したのでくっ付けてみました。
せっかく色んな機能があっても、使う方がダメダメじゃあ意味がない。勿体ないですよね、本当。(苦笑)相変わらず手探り運営な管理人です。
さて、タイトルのことですが。私、秋や冬になると寝相がとてもよくなります。(笑)
夏は暑いのか、いつの間にやらタオルケットを蹴ったくり、ベッド下にそれが無残に落ちていたりするのです。でも寒くなると、絶対に掛け布団を蹴ったくるようなマネはしません。むしろ、寝返りさえも減るようです。寝返りをうつと、シーツが冷たいからですかね?(苦笑)寝た時と同じような格好で目覚めることが多々。
起きた時の布団の状況で、寒さの進行具合を知る今日この頃です。
まがにゃん174話の感想は「つづきはこちら」にて。
来週は休載ですね~。ある意味区切りがいいので、再びコミックス派に戻ろうかな、と思ったりしています。だんだん最終回に近付いてきてる感じですし、ファイさんの過去関連もだいたいは解決しましたし。(まだ藤隆さんの件は残っていますが。)うーん、どうしよう。迷うなぁ。
(↓ネタバレ防止のため白抜きにしてあります。反転してご覧下さい。↓)
☆あの場に四月一日君がいたことにも驚いたのですが(←ホリックはコミックス派なのです)、サクラちゃんに伸びていたあの手!実像『小狼』君でしたか!ホラーチックだったので違うのかと思いましたが。四月一日君がサクラちゃんに向かって走ってきていたのも、後ろから伸びてくる手があまりにホラーだったから「危ない!」と駆け寄っていたんじゃないかと。(←あくまでもホラーっぽいと主張したいのか。)
四月一日君の台詞は、全て吹きすさぶ桜の花弁で隠されていましたが、必死に叫んでいましたね。そしてそんな彼に、力強く言葉を投げる実像君。彼の言う辛いことっていうのは、やっぱり写し身君を倒さなければならないことでしょうか。サクラちゃんが悲しむだろうし、実像君にとってももう一人の自分ですからね。
実像君の言葉からして、四月一日君も重要な局面に立たされているもよう。頑張って~、消えないで~四月一日君!!
さて、今回は完全に夢の世界オンリー。日本国の様子はゼロでしたが。
写し身君と実像君、そしてサクラちゃん、三人が揃ったシーンは見開きでドーンと構図をとっていて。しかも(見開きで)2ページ連続でしたから、迫力ありました。その他のページでも今回は大きめのコマ割りが多かった気がします。
そしてやっぱり、二人はすぐにバトルに突入。風華招来のシールドでサクラちゃんを守る実像君。逆に写し身君は、サクラちゃんのことは眼中にないようにさえ見えました。羽根を集めるのも、彼女のためとかではなく、本当にただ手に入れることだけが目的という印象を受けましたが…。うーん、写し身君は東京編でサクラちゃんの涙に反応しているように見えたのですけれど、そこに希望を持っちゃだめですかねぇ…。
せっかく色んな機能があっても、使う方がダメダメじゃあ意味がない。勿体ないですよね、本当。(苦笑)相変わらず手探り運営な管理人です。
さて、タイトルのことですが。私、秋や冬になると寝相がとてもよくなります。(笑)
夏は暑いのか、いつの間にやらタオルケットを蹴ったくり、ベッド下にそれが無残に落ちていたりするのです。でも寒くなると、絶対に掛け布団を蹴ったくるようなマネはしません。むしろ、寝返りさえも減るようです。寝返りをうつと、シーツが冷たいからですかね?(苦笑)寝た時と同じような格好で目覚めることが多々。
起きた時の布団の状況で、寒さの進行具合を知る今日この頃です。
まがにゃん174話の感想は「つづきはこちら」にて。
来週は休載ですね~。ある意味区切りがいいので、再びコミックス派に戻ろうかな、と思ったりしています。だんだん最終回に近付いてきてる感じですし、ファイさんの過去関連もだいたいは解決しましたし。(まだ藤隆さんの件は残っていますが。)うーん、どうしよう。迷うなぁ。
(↓ネタバレ防止のため白抜きにしてあります。反転してご覧下さい。↓)
☆あの場に四月一日君がいたことにも驚いたのですが(←ホリックはコミックス派なのです)、サクラちゃんに伸びていたあの手!実像『小狼』君でしたか!ホラーチックだったので違うのかと思いましたが。四月一日君がサクラちゃんに向かって走ってきていたのも、後ろから伸びてくる手があまりにホラーだったから「危ない!」と駆け寄っていたんじゃないかと。(←あくまでもホラーっぽいと主張したいのか。)
四月一日君の台詞は、全て吹きすさぶ桜の花弁で隠されていましたが、必死に叫んでいましたね。そしてそんな彼に、力強く言葉を投げる実像君。彼の言う辛いことっていうのは、やっぱり写し身君を倒さなければならないことでしょうか。サクラちゃんが悲しむだろうし、実像君にとってももう一人の自分ですからね。
実像君の言葉からして、四月一日君も重要な局面に立たされているもよう。頑張って~、消えないで~四月一日君!!
さて、今回は完全に夢の世界オンリー。日本国の様子はゼロでしたが。
写し身君と実像君、そしてサクラちゃん、三人が揃ったシーンは見開きでドーンと構図をとっていて。しかも(見開きで)2ページ連続でしたから、迫力ありました。その他のページでも今回は大きめのコマ割りが多かった気がします。
そしてやっぱり、二人はすぐにバトルに突入。風華招来のシールドでサクラちゃんを守る実像君。逆に写し身君は、サクラちゃんのことは眼中にないようにさえ見えました。羽根を集めるのも、彼女のためとかではなく、本当にただ手に入れることだけが目的という印象を受けましたが…。うーん、写し身君は東京編でサクラちゃんの涙に反応しているように見えたのですけれど、そこに希望を持っちゃだめですかねぇ…。
PR
この記事にコメントする
寝相ですか~。
こんばんわ。オメガです。
季節によって寝相が・・・。
私も夏は悪いというか、一度クーラーが壊れたかで、すさまじい暑さに、起きたら足と頭の位置が逆でした(笑)
あと、これは親談なのですが、小学生の頃?寝る前リビングで家族でトランプをして就寝。
ふと母親が気付くと、もう遅いのにリビングに明かりがついていて。
なんと私は寝ぼけて一人でトランプをしようとしていたという・・・(笑)
私もコミック派なのですが、他のサイトさんでマガジンの感想を読んでいるのであまり意味ないかも?
でもこう休載が多くて、果たして1月に23巻発売となってくれるのかが、ものすごく心配です(汗)
季節によって寝相が・・・。
私も夏は悪いというか、一度クーラーが壊れたかで、すさまじい暑さに、起きたら足と頭の位置が逆でした(笑)
あと、これは親談なのですが、小学生の頃?寝る前リビングで家族でトランプをして就寝。
ふと母親が気付くと、もう遅いのにリビングに明かりがついていて。
なんと私は寝ぼけて一人でトランプをしようとしていたという・・・(笑)
私もコミック派なのですが、他のサイトさんでマガジンの感想を読んでいるのであまり意味ないかも?
でもこう休載が多くて、果たして1月に23巻発売となってくれるのかが、ものすごく心配です(汗)
Re:寝相ですか~。
オメガ様、こんにちは。
寝ぼけて無意識でトランプ…。びっくり!と思いきや、実は私にも似たようなことがあります。(笑)
私も(当たり前ですが)寝ていたので、母親談になりますが。突然リビングにフラフラと歩いてきて、ソファに座ったそうです。で、母が「どうしたの?寝ないの?」というと、またフラフラと布団に戻っていったという…。それ以来、心配性な父はしばらく夜は安眠できなかったと、今更ながらぐちられます。(苦笑)
でもオメガ様の例も聴くと、意外と幼い頃に寝ぼけて起きだす子はいるのかな?と思ったり。なんにしろ、仲間ができて嬉しいです。(←コラ。勝手に。)
私は結構、ネタバレは避けるタイプですー。やっぱり自分の目で見るまでは我慢。(笑)
でも本当、23巻はどうなるのでしょうね?発売延長か、いざとなったら、いつもより1冊の話数が少なめになる…とか?
寝ぼけて無意識でトランプ…。びっくり!と思いきや、実は私にも似たようなことがあります。(笑)
私も(当たり前ですが)寝ていたので、母親談になりますが。突然リビングにフラフラと歩いてきて、ソファに座ったそうです。で、母が「どうしたの?寝ないの?」というと、またフラフラと布団に戻っていったという…。それ以来、心配性な父はしばらく夜は安眠できなかったと、今更ながらぐちられます。(苦笑)
でもオメガ様の例も聴くと、意外と幼い頃に寝ぼけて起きだす子はいるのかな?と思ったり。なんにしろ、仲間ができて嬉しいです。(←コラ。勝手に。)
私は結構、ネタバレは避けるタイプですー。やっぱり自分の目で見るまでは我慢。(笑)
でも本当、23巻はどうなるのでしょうね?発売延長か、いざとなったら、いつもより1冊の話数が少なめになる…とか?
- 2007/11/24 20:54
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
カレンダー
一言写真日記
◎写真の上にカーソルを当てていただくと、本文が表示されます。写真をクリックすると、記事の大元へ移動。
※写真の左上の三角マークで、前後の記事に移動できます。(右の三角で一つ前の記事。クリックした数だけ遡れます。)
カテゴリー
プロフィール
ブログ内検索
最新コメント
[01/03 コーラル(管理人)]
[01/02 NONAME]
[09/02 コーラル(管理人)]
[09/02 アヤコ]
[03/29 コーラル(管理人)]