コーラル、気の向くままに。
主にサイト関連の事をつらつらと。
管理人の日常や、マンガ・本・テレビ等の感想は、「一言写真日記」にて更新中。(一言写真日記の携帯閲覧はhttp://coralmurmur.tuna.be/へ)
上がって下がる。
★発売日に行ったらやっぱりフラレた、ツバサの原画集。(苦笑)本日、再チャレンジしてやっと購入しました!!
ついでにまがにゃんも発見。そちらの150話(←凄いな~。おめでとうございます。)感想は、「つづきはこちら」にて。
原画集、やっぱり綺麗ですー。もう、原画集のカバー絵からして嬉しい!だって、みんなのこんな笑顔は久しぶりじゃないですかぁ~~!!(泣)
裏表紙のファイさんが素敵。モコナはてっきり小狼君たちと表表紙にいるものだと思っていたので、ファイさんの隣にいてビックリしました。(笑)
「語られなかった世界8」の、のほほ~んとした空気も、本誌の展開が展開なだけに、凄く久しぶりな感じです。(この話は、CLAMP先生が「ワナゴナ」に出演なさっていた時に、大川先生が書かれていた話ですねー。)
付録のイラストも、その内容も酌んでか、眼鏡っこ祭り。(笑)みんな似合ってますよね。でも勿体無くてこのファイル使えない。(苦笑)
ではでは、ここからはまがにゃん150話についてを。こっちは気分が若干下がり気味です。(泣)
(↓ネタバレ防止のため白抜きにしてあります。反転してご覧下さい。↓)
☆カラー扉絵、見開きはファイさんオンリーです。何だかもう、拝見していて痛々しいのなんの。血の付着した剣に手を添えているのも、その表情も……うぅー。(泣)
侑子さんの言う2分の1、そういう意味でしたか。
セレスに行った体の方のサクラちゃんは、1ページのみの描写だったので、どうなったのか分かりづらかったです。そして、魂の方のサクラちゃんが向かったのは……あの謎の筒の中ですよ!!服装も一瞬で例の服になってしまいました。しかも、そこがサクラちゃんの望んでいた世界、『夢』の世界。
あの筒の中が『夢』ということは、あの冒頭のシーンは、サクラちゃんが見る夢なのでしょうか?彼女の夢に小狼君が出てくるのか、小狼君も同じく夢を見るようにしてあの筒の中に行くのか……。
さて、残されたインフィニティ組み。剣を持ち上げるファイさんを止める黒鋼さん。やっぱりここは、このお方ですよね。サクラちゃんからもお願いされましたし。(勿論、言われずとも彼はそうしたでしょうが。)黒鋼さんの目に薄っすら涙らしきものが見えたのも衝撃でした。133話の扉絵で涙に×マークを付けたカードを持っていた彼が、泣くなんて……。黒鋼さんも精神的に相当きているでしょうね。
この後の『小狼』君の表情、そしてファイさんの段々と変化していく目にも、グッときました。そこへ更に、極めつけの「ごめんなさい」。も~~~胸の中がぐちゃぐちゃです。辛い。(泣)
その後、倒れ込んだファイさんを支える『小狼』君。さっきの表情もそうですが、複雑な心境のはずですよね。呪いのせいとはいえ、サクラちゃんを目の前で刺されてしまったのですから。それでも、こうしてちゃんとファイさんを支えてくれている。彼の性格を考えれば当然なのかもしれませんが、ファイ好きの視線から「有り難いなぁ…」と思ってしまいました。
ランティスさんによって明かされる、サクラちゃんの先視た未来。彼もまた、同じ未来を視ていたようです。146話で彼がファイさんたちの方をわざわざチラ見していたのは、そういう理由だったのですね。
サクラちゃんの視たもの、覚悟はしていましたけれど、やはり残酷なものでした。未来を変えようとしてくれた彼女に本当に感謝です。強運以外にも、右足まで対価にしていたとは……どこまでも強くていい子です。(右足のことにスグに気付く黒鋼さんも、さすがです。)
そして、ファイさんの言う「嘘」とは…?何か隠していましたっけ?私の回転の鈍い脳では、アシュラ王さまが目覚めたこと関連か、セレスのチィさんが羽根をもっていたこと関連ぐらいしか、怪しいと思えることが浮かびませんでした。来週、彼の口から語られるのを待つしかありませんかねー。
ついでにまがにゃんも発見。そちらの150話(←凄いな~。おめでとうございます。)感想は、「つづきはこちら」にて。
原画集、やっぱり綺麗ですー。もう、原画集のカバー絵からして嬉しい!だって、みんなのこんな笑顔は久しぶりじゃないですかぁ~~!!(泣)
裏表紙のファイさんが素敵。モコナはてっきり小狼君たちと表表紙にいるものだと思っていたので、ファイさんの隣にいてビックリしました。(笑)
「語られなかった世界8」の、のほほ~んとした空気も、本誌の展開が展開なだけに、凄く久しぶりな感じです。(この話は、CLAMP先生が「ワナゴナ」に出演なさっていた時に、大川先生が書かれていた話ですねー。)
付録のイラストも、その内容も酌んでか、眼鏡っこ祭り。(笑)みんな似合ってますよね。でも勿体無くてこのファイル使えない。(苦笑)
ではでは、ここからはまがにゃん150話についてを。こっちは気分が若干下がり気味です。(泣)
(↓ネタバレ防止のため白抜きにしてあります。反転してご覧下さい。↓)
☆カラー扉絵、見開きはファイさんオンリーです。何だかもう、拝見していて痛々しいのなんの。血の付着した剣に手を添えているのも、その表情も……うぅー。(泣)
侑子さんの言う2分の1、そういう意味でしたか。
セレスに行った体の方のサクラちゃんは、1ページのみの描写だったので、どうなったのか分かりづらかったです。そして、魂の方のサクラちゃんが向かったのは……あの謎の筒の中ですよ!!服装も一瞬で例の服になってしまいました。しかも、そこがサクラちゃんの望んでいた世界、『夢』の世界。
あの筒の中が『夢』ということは、あの冒頭のシーンは、サクラちゃんが見る夢なのでしょうか?彼女の夢に小狼君が出てくるのか、小狼君も同じく夢を見るようにしてあの筒の中に行くのか……。
さて、残されたインフィニティ組み。剣を持ち上げるファイさんを止める黒鋼さん。やっぱりここは、このお方ですよね。サクラちゃんからもお願いされましたし。(勿論、言われずとも彼はそうしたでしょうが。)黒鋼さんの目に薄っすら涙らしきものが見えたのも衝撃でした。133話の扉絵で涙に×マークを付けたカードを持っていた彼が、泣くなんて……。黒鋼さんも精神的に相当きているでしょうね。
この後の『小狼』君の表情、そしてファイさんの段々と変化していく目にも、グッときました。そこへ更に、極めつけの「ごめんなさい」。も~~~胸の中がぐちゃぐちゃです。辛い。(泣)
その後、倒れ込んだファイさんを支える『小狼』君。さっきの表情もそうですが、複雑な心境のはずですよね。呪いのせいとはいえ、サクラちゃんを目の前で刺されてしまったのですから。それでも、こうしてちゃんとファイさんを支えてくれている。彼の性格を考えれば当然なのかもしれませんが、ファイ好きの視線から「有り難いなぁ…」と思ってしまいました。
ランティスさんによって明かされる、サクラちゃんの先視た未来。彼もまた、同じ未来を視ていたようです。146話で彼がファイさんたちの方をわざわざチラ見していたのは、そういう理由だったのですね。
サクラちゃんの視たもの、覚悟はしていましたけれど、やはり残酷なものでした。未来を変えようとしてくれた彼女に本当に感謝です。強運以外にも、右足まで対価にしていたとは……どこまでも強くていい子です。(右足のことにスグに気付く黒鋼さんも、さすがです。)
そして、ファイさんの言う「嘘」とは…?何か隠していましたっけ?私の回転の鈍い脳では、アシュラ王さまが目覚めたこと関連か、セレスのチィさんが羽根をもっていたこと関連ぐらいしか、怪しいと思えることが浮かびませんでした。来週、彼の口から語られるのを待つしかありませんかねー。
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
カレンダー
一言写真日記
◎写真の上にカーソルを当てていただくと、本文が表示されます。写真をクリックすると、記事の大元へ移動。
※写真の左上の三角マークで、前後の記事に移動できます。(右の三角で一つ前の記事。クリックした数だけ遡れます。)
カテゴリー
プロフィール
ブログ内検索
最新コメント
[01/03 コーラル(管理人)]
[01/02 NONAME]
[09/02 コーラル(管理人)]
[09/02 アヤコ]
[03/29 コーラル(管理人)]