コーラル、気の向くままに。
主にサイト関連の事をつらつらと。
管理人の日常や、マンガ・本・テレビ等の感想は、「一言写真日記」にて更新中。(一言写真日記の携帯閲覧はhttp://coralmurmur.tuna.be/へ)
メリークリスマス☆そしてコナン。(笑)
★あっという間に過ぎ去ったクリスマス。いよいよ年末もラストスパート(?)ですね。
さてさて、そんな中ですが本日のコナンの映画についてちょこちょこと書いてみようかと。
今回の「迷宮の十字路」は、私が2番目に好きな映画です♪(一番は、やっぱり「瞳の中の暗殺者」ですが。)
高佐コンビが出てくるから、というのもありますが、平次君と和葉ちゃんのコンビも好きなんですよ~。(←やっぱりサブキャラ好き。笑)正直に言えば、この二人の駄文も書きたいくらい好きです。ただ、いかんせん大阪弁を知らず。(苦笑)イメージの大阪弁で書くと、本場の方が読んでて気持ち悪くなるのではなかろうかと思い、自主規制です。
ああ、ごめんなさい。話がズレました。映画に戻ります。
高佐はちょこっとですよね。子リス刑事(←コラ。)の紹介役と、事件のカギを少し。むしろ白鳥さんの出番が多いです。あぁ、高木刑事に形見分けの例にされているとも知らず…。(笑)
京都のきれいな風景も素敵です。(和風が好きなんです♪)修学旅行で一度行ったことがあるのですが、京都、好きです~。平次君とコナン君がバイクで竹林等を駆け抜けるシーンも、CGで迫力ありますし。
アクションシーンも個人的に好きです。コナンは女性陣も結構戦う子が多いですよねー。可愛くて強い女性は素敵です。(危ないので気をつけては欲しいですが。)
新一君も、体調悪い中頑張っていました。昔はダメダメだった大阪弁も、スラスラになっているし!(←ここ突っ込んじゃダメですか?苦笑)
でもやっぱり平次君でしょう。あの剣さばきといい、ラストの峰打ちといい!この映画は、平次君が主役と言っても過言ではないかと思います。
ラストを締める倉木麻衣さんの曲も好きなんですよ♪もう、これでもかと私のツボの要素が入っている映画!(笑)前に一度ビデオをレンタルして観ただけだったので、また観ることができて嬉しかったです~。
PR
昨日のコナンDAYについて。
★昨夜はすごかったですね、7時からずっと、映画に実写と連続してコナンが日テレを占領(!?)。
映画はリアルタイムで観て、実写の方は録画して本日観ました。
というわけで、感想をざ~っと述べてみようかと。読んでやろうという方は、「つづきはこちら」からどうぞ。
映画はリアルタイムで観て、実写の方は録画して本日観ました。
というわけで、感想をざ~っと述べてみようかと。読んでやろうという方は、「つづきはこちら」からどうぞ。
どうしたんですか…?
★今日は、まるマ好きの方にはごめんなさいな、本日のコナンの話。
とりあえず、今日の感想を一言。
……どうしちゃったんですか、高木刑事?
なんだかもう、ダメッぷりがこれでもかと披露されていて、なんだか観ていて可哀想なぐらいでした。オリジナルの話だとこんなことに?
まずは「筋弛緩剤」。聞き間違いにしてもあんまりですよ、「禁痴漢罪」。(苦笑)そこまでお馬鹿に描かなくてもいいんじゃありませんかね?いや、笑ってしまいましたけど。(苦笑)
そして、あの一瞬の停電後。佐藤さんにしがみついているじゃありませんか、高木刑事!!どれだけ情けない人に描いてるんですか、スタッフさま!!なんだかなぁ……。
「高木刑事は暗闇苦手なのかなぁ」とか、駄文のネタに使おうと思えばできるようなネタなのかもしれませんが、やっぱりちょっと残念。男前に描いて欲しいなぁ……と、個人的な願望をぶつける管理人でした。
あ、最後の佐藤さんのスペシャルギャグ(←By.コナン君)、可愛いかったです~。きんぴら、作れるんですね。やっぱり家事も一通りこなせる方なんでしょうねー。普段はお母様に任せっぱなしでしょうけど。(←お仕事が忙しいから、ってことです。)
とりあえず、今日の感想を一言。
……どうしちゃったんですか、高木刑事?
なんだかもう、ダメッぷりがこれでもかと披露されていて、なんだか観ていて可哀想なぐらいでした。オリジナルの話だとこんなことに?
まずは「筋弛緩剤」。聞き間違いにしてもあんまりですよ、「禁痴漢罪」。(苦笑)そこまでお馬鹿に描かなくてもいいんじゃありませんかね?いや、笑ってしまいましたけど。(苦笑)
そして、あの一瞬の停電後。佐藤さんにしがみついているじゃありませんか、高木刑事!!どれだけ情けない人に描いてるんですか、スタッフさま!!なんだかなぁ……。
「高木刑事は暗闇苦手なのかなぁ」とか、駄文のネタに使おうと思えばできるようなネタなのかもしれませんが、やっぱりちょっと残念。男前に描いて欲しいなぁ……と、個人的な願望をぶつける管理人でした。
あ、最後の佐藤さんのスペシャルギャグ(←By.コナン君)、可愛いかったです~。きんぴら、作れるんですね。やっぱり家事も一通りこなせる方なんでしょうねー。普段はお母様に任せっぱなしでしょうけど。(←お仕事が忙しいから、ってことです。)
私にとっても暗号でした。
★今日のコナンは「ギャル文字」が出てきて、大人の小五郎さんたちには読解不能な暗号に見える……という展開でしたが。正直に言って、私にもさっぱり読み方が分かりませんでした。(苦笑)あれー、おかしいなぁ。一応去年まで女子高校生してたのに。
文字の一部を省略したり、似た文字に変えてみたり、二文字で一つの文字にしてみたり……。なんだかメールを打つ時にそれを考える方が面倒くさそうとか思いました、私は。(苦笑)あぁ、この歳にしてジェネレーションギャップを感じることになろうとは。(泣)まぁ、私の周りにギャル文字を使う人がいないことも原因しているのでしょうけど。
猫のゴロー(←漢字ですかね?)、可愛かったですね。私はどちらかと言えば犬派なのですが、子猫は好きです。
おまけになかなか賢い……と思ったら、コナン君の鰹節パワーだったのですね。(笑)でも英理さんの飼い猫ですから、実際賢そうです。
今回は被害者もなく、平和な内容で安心して見られました♪
文字の一部を省略したり、似た文字に変えてみたり、二文字で一つの文字にしてみたり……。なんだかメールを打つ時にそれを考える方が面倒くさそうとか思いました、私は。(苦笑)あぁ、この歳にしてジェネレーションギャップを感じることになろうとは。(泣)まぁ、私の周りにギャル文字を使う人がいないことも原因しているのでしょうけど。
猫のゴロー(←漢字ですかね?)、可愛かったですね。私はどちらかと言えば犬派なのですが、子猫は好きです。
おまけになかなか賢い……と思ったら、コナン君の鰹節パワーだったのですね。(笑)でも英理さんの飼い猫ですから、実際賢そうです。
今回は被害者もなく、平和な内容で安心して見られました♪
心機一転!
★今週から、こちらのブログで「管理人の日々の呟き」をやっていこうかと思います。
以前のは文字制限がきつかったから……など、理由はいろいろですが、書いていく中身は今までと全く変わりませんので。(笑)
前の日記は、しばらく置いておこうかと思います。右のメニューの「リンク」からでも行けますし、今回は下↓にURLを書いておきますね。
://www5.diary.ne.jp/user/515575/
(↑httpは抜いています。)
何だかこのブログは色々と機能が付いているようです。使いこなせるかは分かりませんが。(苦笑)ぼちぼち慣れていこうかと。
コメントも付けられるようなので、何か管理人にツッコミたいことがあった時はどうぞご利用下さい。
ちなみに、このアヒルさんを発見した時、まるマを思い出しました。アヒルは次男ネタなのになぁ。(笑)でも、昔っからこういうアヒルは好きでしたよ。「DA●H村」の村長のアヒル隊長も大好きです♪
では、ここから普段(?)に戻りましょう。今日のコナンの話。
冒頭の仮面ヤイバー。高木さーん!!(笑)しかも、バックに流れてる歌もキャラソンCDに入ってるやつなのでは?CDは聞いたことがなかったので、本日一緒に聞くことができてラッキーでした。
最近、佐藤さんが出ないな~。(←1ヶ月以上は、私にとっては“最近出てこない”なんです。笑)やっぱり映画に行くしかっ!いきたい~~!!
カレンダー
一言写真日記
◎写真の上にカーソルを当てていただくと、本文が表示されます。写真をクリックすると、記事の大元へ移動。
※写真の左上の三角マークで、前後の記事に移動できます。(右の三角で一つ前の記事。クリックした数だけ遡れます。)
カテゴリー
プロフィール
ブログ内検索
最新コメント
[01/03 コーラル(管理人)]
[01/02 NONAME]
[09/02 コーラル(管理人)]
[09/02 アヤコ]
[03/29 コーラル(管理人)]