コーラル、気の向くままに。
主にサイト関連の事をつらつらと。
管理人の日常や、マンガ・本・テレビ等の感想は、「一言写真日記」にて更新中。(一言写真日記の携帯閲覧はhttp://coralmurmur.tuna.be/へ)
昨日のコナンDAYについて。
★昨夜はすごかったですね、7時からずっと、映画に実写と連続してコナンが日テレを占領(!?)。
映画はリアルタイムで観て、実写の方は録画して本日観ました。
というわけで、感想をざ~っと述べてみようかと。読んでやろうという方は、「つづきはこちら」からどうぞ。
まずは映画「天国へのカウントダウン」から。私、観るのは初めてでした。(←すみません、佐藤さん出ていなかったので…。)
ですが、観てみればさすが、リクエスト人気1位になるのもわかるような気がしました。
黒の組織は出てくるし、バンジージャンプ&硝子にキックの蘭ちゃんはカッコイイし、探偵団メンバーの最後の脱出シーンは感動的だし……。
やはり子供たちのやりとりはいいですね。蘭ちゃんに恋のお悩み相談する二人(笑)も可愛らしかったですが、やっぱり最後のシーン。哀ちゃんを引っぱってくる元太君、落ちそうになる彼女を必死につかむ光彦君、コナン君がいれば大丈夫と、きっちりカウントの歩ちゃん、ギリギリのところまで気を抜かせてくれない邪魔なオブジェ(苦笑)を壊すコナン君。探偵団のチームワークを見せ付けられた感じです。
あと、これはすっかりズレてしまいますが、白鳥さんがコナン君に対して、いつもより親切というか優しいというか、そんな感じがしました。(…って、これ失礼ですね。苦笑)
そして実写コナン(いや、出てきたのは新一君でしたが。)。全体的には、よかったのではないかと。でも、不満もちょこちょこ。(苦笑)
キャラに関しては、やっぱり目暮警部。……なんであんなしゃべり方になってしまったのでしょう……?不思議でした。
あとは、新一君の推理力(?)。
犯人だった麻衣さんが第二の誘拐事件直後に、まだ誰が誘拐されたかも分かっていないのに「彼女」と漏らした場面。新一君ならその場でスグに気付いて、彼女が怪しいと目星をつけそうな気がしたのですが……どうでしょう?その後、新一君が小五郎さんと「あの時の二人の会話が何かひっかかる」とか言っていましたが、それでもまだ気付かない。船長さんの遺書を見て、ようやく気付くのですが、あまりにも鈍いような気が……。
いや、話の流れとか、ドラマの時間とか、色々事情を考えれば、そんなにすぐ犯人を絞り込まれたら困るんでしょうけれど。
そういえば、最後の空中での爆破シーンの直後、キッドのハングライダーが飛んでいましたね。あれには笑ってしまいました。意味はあまり感じませんが、細かいなぁ~と感心しました。
トロピカルランドのシーンも、衣装がアニメに合わせてあったり、歩ちゃん・元太君・光彦君がでてきたりと、細かくしてありましたね。声はちゃんと担当の声優さんでしたし。楽しませていただきました。
映画はリアルタイムで観て、実写の方は録画して本日観ました。
というわけで、感想をざ~っと述べてみようかと。読んでやろうという方は、「つづきはこちら」からどうぞ。
まずは映画「天国へのカウントダウン」から。私、観るのは初めてでした。(←すみません、佐藤さん出ていなかったので…。)
ですが、観てみればさすが、リクエスト人気1位になるのもわかるような気がしました。
黒の組織は出てくるし、バンジージャンプ&硝子にキックの蘭ちゃんはカッコイイし、探偵団メンバーの最後の脱出シーンは感動的だし……。
やはり子供たちのやりとりはいいですね。蘭ちゃんに恋のお悩み相談する二人(笑)も可愛らしかったですが、やっぱり最後のシーン。哀ちゃんを引っぱってくる元太君、落ちそうになる彼女を必死につかむ光彦君、コナン君がいれば大丈夫と、きっちりカウントの歩ちゃん、ギリギリのところまで気を抜かせてくれない邪魔なオブジェ(苦笑)を壊すコナン君。探偵団のチームワークを見せ付けられた感じです。
あと、これはすっかりズレてしまいますが、白鳥さんがコナン君に対して、いつもより親切というか優しいというか、そんな感じがしました。(…って、これ失礼ですね。苦笑)
そして実写コナン(いや、出てきたのは新一君でしたが。)。全体的には、よかったのではないかと。でも、不満もちょこちょこ。(苦笑)
キャラに関しては、やっぱり目暮警部。……なんであんなしゃべり方になってしまったのでしょう……?不思議でした。
あとは、新一君の推理力(?)。
犯人だった麻衣さんが第二の誘拐事件直後に、まだ誰が誘拐されたかも分かっていないのに「彼女」と漏らした場面。新一君ならその場でスグに気付いて、彼女が怪しいと目星をつけそうな気がしたのですが……どうでしょう?その後、新一君が小五郎さんと「あの時の二人の会話が何かひっかかる」とか言っていましたが、それでもまだ気付かない。船長さんの遺書を見て、ようやく気付くのですが、あまりにも鈍いような気が……。
いや、話の流れとか、ドラマの時間とか、色々事情を考えれば、そんなにすぐ犯人を絞り込まれたら困るんでしょうけれど。
そういえば、最後の空中での爆破シーンの直後、キッドのハングライダーが飛んでいましたね。あれには笑ってしまいました。意味はあまり感じませんが、細かいなぁ~と感心しました。
トロピカルランドのシーンも、衣装がアニメに合わせてあったり、歩ちゃん・元太君・光彦君がでてきたりと、細かくしてありましたね。声はちゃんと担当の声優さんでしたし。楽しませていただきました。
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
カレンダー
一言写真日記
◎写真の上にカーソルを当てていただくと、本文が表示されます。写真をクリックすると、記事の大元へ移動。
※写真の左上の三角マークで、前後の記事に移動できます。(右の三角で一つ前の記事。クリックした数だけ遡れます。)
カテゴリー
プロフィール
ブログ内検索
最新コメント
[01/03 コーラル(管理人)]
[01/02 NONAME]
[09/02 コーラル(管理人)]
[09/02 アヤコ]
[03/29 コーラル(管理人)]