コーラル、気の向くままに。
主にサイト関連の事をつらつらと。
管理人の日常や、マンガ・本・テレビ等の感想は、「一言写真日記」にて更新中。(一言写真日記の携帯閲覧はhttp://coralmurmur.tuna.be/へ)
昭和と平成の出逢い。(笑)
★本日、大学に入学してきた新一年生と対面してきました。初々しい~!(笑)
うちの学科の1年は今回、男女比が1:3でして。何となく、男子の肩身が狭そうでした。(苦笑)
それぞれ自己紹介もあったのですが、その学年の子は、ちょうど平成生まれと昭和生まれの両方がいる年でして。私たち昭和生まれの集団は、「おおっ!ついに平成生まれが現れたぞ!!」と、珍獣のように扱ってしまいました。(苦笑)
でも実際には、私より年上の方も新1年として入ってきたりもしていて。こういうところ、大学って特殊ですよね、面白いです。でも、どう接したらいいのか…という話題が出たのも事実。まぁ、本人にどうして欲しいか訊くのが一番でしょうかね。
えーっと、ここからは本日放送のコナンの映画の感想を。「つづきはこちら」に隠してありますー。
うちの学科の1年は今回、男女比が1:3でして。何となく、男子の肩身が狭そうでした。(苦笑)
それぞれ自己紹介もあったのですが、その学年の子は、ちょうど平成生まれと昭和生まれの両方がいる年でして。私たち昭和生まれの集団は、「おおっ!ついに平成生まれが現れたぞ!!」と、珍獣のように扱ってしまいました。(苦笑)
でも実際には、私より年上の方も新1年として入ってきたりもしていて。こういうところ、大学って特殊ですよね、面白いです。でも、どう接したらいいのか…という話題が出たのも事実。まぁ、本人にどうして欲しいか訊くのが一番でしょうかね。
えーっと、ここからは本日放送のコナンの映画の感想を。「つづきはこちら」に隠してありますー。
☆ようやく観られました、この映画!!噂(?)に違わず、高木刑事と佐藤さんもいましたよ!!(←おちつけ)
まずは高佐の二人のことから。……高木刑事、なんだかヘタレさん度を強調されていましたか?(苦笑)目暮警部たちを見ても、見なかったフリしたり。(←スリを追いかけていたとは気付かなかったのかもしれませんが。)ソフトクリ-ムを買っている間に、佐藤さんが事件に巻き込まれ、おまけに解決しちゃっていたり。見せ場がありませんでしたねー。(脇役だから、仕方ないですか?)
まぁ、カレーのシーンは、高木刑事を微笑ましそうに見つめる佐藤さんを拝見できたので、それで良しとしましょうか。(笑)
スリの男を捕まえるシーンでは、女性陣が大活躍でしたね。やっぱりコナンには強い女性が多い!おまけにみんな可愛いor美人!!
蘭ちゃんに、和葉ちゃん、締めは佐藤さんと、みんなアクションを連発でしたね。最後の佐藤さんの技は……逮捕術なんでしょうか?むしろプロレス技っぽく見えたのですが。……高木刑事の影響?(笑)
平次君のアクションも、凄かったですー。かっこよかったです。でも結構無謀なことも多かったような……。捨て身の覚悟はいいですけれど、極力怪我しないで欲しいですねー。心配です。
今回、ある意味一番気苦労が絶えなかったのかもしれない、哀ちゃん。彼女はよく、独り事情を知っていて、それを知らないフリしつつ他者を誘導……という、大変な役回りがありますね。演技力も必須。可愛い反応の彼女も、珍しくて個人的には好きですが、本人は堪らないでしょうねー。(←実際、そう言っていましたし。)
目暮警部と白鳥さんも、何だかかっこよくしてあったような気がします。目暮警部はアニメや原作でもたまにありますが、白鳥さんは珍しい?(←失礼な。)
夜の10時、もうすぐ爆発……という時に、目暮警部に残れと言われても一緒についてきた白鳥さん。いいとこ見せてくれます。高木刑事にこの役を……!(←!?)
さてさて、最新作の映画の宣伝もありましたが。今回は、蘭ちゃんと園子ちゃんの友情がメインでしょうか?でも戦闘となると、園子ちゃんは大丈夫なのでしょうかね?
もちろん、本庁メンバーが出てきたことにも反応。高木刑事も佐藤さんもいましたね。高木刑事は小五郎さんに襟首掴まれていたような気も…。(苦笑)
そして私が一番反応したのが、カーアクション!あれ、赤のアンフィニですよね!?佐藤さんですよね!?おそらく助手席の人影は高木刑事ですよね!?(←おちつけー。)二人が危険な目に遭うのはもちろん避けたいですけれど、佐藤さんのドライビングテクニック……楽しみです。
今年こそ、観にいけるといいのですけれどねー。
まずは高佐の二人のことから。……高木刑事、なんだかヘタレさん度を強調されていましたか?(苦笑)目暮警部たちを見ても、見なかったフリしたり。(←スリを追いかけていたとは気付かなかったのかもしれませんが。)ソフトクリ-ムを買っている間に、佐藤さんが事件に巻き込まれ、おまけに解決しちゃっていたり。見せ場がありませんでしたねー。(脇役だから、仕方ないですか?)
まぁ、カレーのシーンは、高木刑事を微笑ましそうに見つめる佐藤さんを拝見できたので、それで良しとしましょうか。(笑)
スリの男を捕まえるシーンでは、女性陣が大活躍でしたね。やっぱりコナンには強い女性が多い!おまけにみんな可愛いor美人!!
蘭ちゃんに、和葉ちゃん、締めは佐藤さんと、みんなアクションを連発でしたね。最後の佐藤さんの技は……逮捕術なんでしょうか?むしろプロレス技っぽく見えたのですが。……高木刑事の影響?(笑)
平次君のアクションも、凄かったですー。かっこよかったです。でも結構無謀なことも多かったような……。捨て身の覚悟はいいですけれど、極力怪我しないで欲しいですねー。心配です。
今回、ある意味一番気苦労が絶えなかったのかもしれない、哀ちゃん。彼女はよく、独り事情を知っていて、それを知らないフリしつつ他者を誘導……という、大変な役回りがありますね。演技力も必須。可愛い反応の彼女も、珍しくて個人的には好きですが、本人は堪らないでしょうねー。(←実際、そう言っていましたし。)
目暮警部と白鳥さんも、何だかかっこよくしてあったような気がします。目暮警部はアニメや原作でもたまにありますが、白鳥さんは珍しい?(←失礼な。)
夜の10時、もうすぐ爆発……という時に、目暮警部に残れと言われても一緒についてきた白鳥さん。いいとこ見せてくれます。高木刑事にこの役を……!(←!?)
さてさて、最新作の映画の宣伝もありましたが。今回は、蘭ちゃんと園子ちゃんの友情がメインでしょうか?でも戦闘となると、園子ちゃんは大丈夫なのでしょうかね?
もちろん、本庁メンバーが出てきたことにも反応。高木刑事も佐藤さんもいましたね。高木刑事は小五郎さんに襟首掴まれていたような気も…。(苦笑)
そして私が一番反応したのが、カーアクション!あれ、赤のアンフィニですよね!?佐藤さんですよね!?おそらく助手席の人影は高木刑事ですよね!?(←おちつけー。)二人が危険な目に遭うのはもちろん避けたいですけれど、佐藤さんのドライビングテクニック……楽しみです。
今年こそ、観にいけるといいのですけれどねー。
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
カレンダー
一言写真日記
◎写真の上にカーソルを当てていただくと、本文が表示されます。写真をクリックすると、記事の大元へ移動。
※写真の左上の三角マークで、前後の記事に移動できます。(右の三角で一つ前の記事。クリックした数だけ遡れます。)
カテゴリー
プロフィール
ブログ内検索
最新コメント
[01/03 コーラル(管理人)]
[01/02 NONAME]
[09/02 コーラル(管理人)]
[09/02 アヤコ]
[03/29 コーラル(管理人)]