忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

(マ)本と今後

★昨日のつなびぃでも触れましたが、(マ)本の書き下ろし短編!!ヨザック好きの管理人としては、堪りませんでした。(泣)
 そんな書き下ろし短編読後の気持ち、つなびぃでは語り切れないと判断しまして。でも、TEXTページに載せられるほどに想いを纏める時間的余裕は無くて。なので、この記事の「つづきはこちら」にて想いのままに叫ばせてもらっています。色々とネタバレしていますので、ご覧になる際はご注意ください。

 そんな短編を拝読した後に最終チェックをするのは正直複雑だった(苦笑)、テンション高めな「ワンピinまるマ」話。一時は仕上がった文章が綺麗サッパリ消えてしまい心が折れかけたりもしましたが、なんとか2話分、再度仕上げました。(最初に書いたものとは多少変わった気もしますが、それもまた運命ってことで。笑)
 なかなか進まない話ですが、ワンピ好きの方にも読んでいただけているようで、すごく嬉しいです。段々、「これはちゃんとお題の『はちゃめちゃギャグ』になっているのか?」と不安に思い始めてもいますが(苦笑)、ちょっとでも楽しんでもらえればと思います。

 さてさて。今回の更新をもって、サイトも日記も、またしばらく開店休業状態に入ります。
 年末に、またみなさんにお会いできることを願いつつ……。
 新年度が始まったばかりで言うのも変な感じですが(苦笑)、皆さんの残りの2010年が充実した日々となりますように♪

PR

甘すぎないなら大丈夫。

★本日たまたま入った喫茶店で、フォンダンショコラを発見しました。ついつい「ツバサ」を思い出してしまった私。(←「ツバサ」の中で、主人公さん達がそれを食べるシーンがあるのです。)
 ツバサで拝読する前も、その存在は知っていたのですが、よくよく考えたら食べたことがなかったな~…と思い、注文してしまいました。(笑)

 漫画の中では、生クリームを添えると美味しいという台詞が出ていたのですが、そのお店では、生クリームどころかバニラシャーベット(←アイスではなかったんです)まで上に乗っていたんですよ!!びっくりしました。
 でも、下はほの温かいチョコケーキ、上は冷たいシャーベット&クリームと温度差攻撃(?)で、ビストロスマッ●みたいだなぁ…とか思ってしまいました。甘すぎると辛い私ですが、むしろチョコケーキの方はビターなぐらいで、とても美味!幸せな時間を過ごせました。

 そうそう、まるマの漫画3巻も購入しました!表紙にお庭番~!(←落ち着け。)
 3巻について、ちょこちょこっと語りたいことがあるので、語らせて下さい。一応、「つづきはこちら」に隠しておきますね。

ゴロあわせの心意気。

★昨日は4月3日でヨザの日、そして本日は4月4日で獅子の日!と、思いっきり非公式でやってみました、まるマの記念日小説。単なるゴロ合わせですが、佐藤さんの日(3月10日)といい、ファンは何とかこじつけるものですよ、きっと。それがファンの心意気ってものでしょう!(←大袈裟な。)
 そういえばツバサの人たちはゴロ合わせしにくいですねー。誕生日がはっきりしている人も少ない…。うーん。

 さて、そんなわけで昨日から出しています「0.5+0.5=1」。なかなかインパクトのあるタイトルでしょう?(笑)結局は内容そのまんまなんですけれどね。(大笑)
 一応、次男閣下とお庭番の二人をいっぺんに祝ってしまおうということで書いたのですが、結局はどっちかに焦点を絞らざるをえず……そうなるとまぁ、好きなキャラの方に筆が走りますわね。(笑)決して次男閣下を蔑ろにしたわけではない……はず。

 そうそう、「裏(マ)DX!」も聴きました~。パッケージの庭番がもう!もう!!かっこいいですよ!!!さすがテマリ先生です。
 CDでは、ヨザックは一枚目に出番が集中していましたね。二枚目では一言。(笑)まぁ、謎に思っていた部分が結構明かされたので、それはそれでよかったですけれどね。
 そしてベラール4世……中年のおじさんの声とは思えません。私の脳内では、そこだけ小さい男の子の映像が浮かんでいました。どう頑張ってもおじさんが浮かばない……というか、浮かべたくなかったのかも?(苦笑)音だけのドラマCDでよかったと思った瞬間でした。(笑)

か~ぜ~が~。

★今日は久しぶりに大学に行ってきたのですが、風がつよい!もう、髪の毛とかグッチャグチャ。(笑)おまけに雨も降っていて、傘が飛ばされそうになり。実際今も、窓の外でゴーゴー、ピューピュー風が鳴ってます。
 寒さも再来。日本海側は雪に悩まされているようでしたし……うーん、困りますねぇ。まぁ、天気に文句を言ってもどうしようもないですけれど。でもできれば週末は晴れてほしい……。

 さて。話がサイトのことになりますが。まるマの方でやっていた「選択お題0」が全て完成しました!10月から始めましたから……約5ヶ月?
 お題ものは、話を考えるとっかかりがあるので、個人的に書きやすいです。お庭番以外のキャラを書くいい練習にもなりますし。(笑)また素敵なお題にめぐり合ったら挑戦してみたいです。

 そうそう、「NTロマンスSpring号」も入手しました。まるマの小説がいくつか掲載されていましたが……やられました「罪と罰」。ネタが、以前書いた「決して失えないもの」とかぶっている部分があったんですよ!!しかも設定が全然違いましたよ!(←まぁ、ある意味これは当然ですが。)早速「決して~」に注意書きを追記することに。(苦笑)ああ……石野君なのね。(笑)
 でもまぁ、ちょこっとでもお庭番が出てくれたのでよかったです。あと、個人的な収穫は魔王さまの身長がわかったことでしょうか。本人が散々悩んでいたのでもうちょっと低いのかと思っていました。あなどっていてごめんなさい、魔王さま。(苦笑)

お知らせというか何というか。


★昨日に続き、こんにちは。こんな私に、2度目のチャンスが到来しました。
 素敵なヨザックサイト、「六天ノ王」様のオフラインページに掲載されていたので、既にご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが。不肖コーラル、またしても「六天ノ王」様の御本に、ゲストという豪華な待遇で呼んでいただいたのです!!
 しかも、今回の御本はなんと、葉美さまの小説は勿論、あの鵺斗さまの漫画まであるのです!そしてそして、グウェユリのイラストサイト「夜翼-NIGHT WING-」様の右京さままで、ゲストとして漫画で参加されているのです!
 ……なんでそんな豪華なところに私の駄文がいるんだろう。(苦笑)隅っこに縮こまりたい思いです。(いや、今更嫌だなんて言いませんが。)

 ヨザユ本ということで、私もヨザユ……らしき話を書きました。(←ん?)それこそ、試験で更新を停滞する一週間ぐらい前に、猛スピードで。(そんな話を送りつけてしまいごめんなさい、お二人とも…!)
 それでもこの内容の豪華さは、私の駄文を補っても余りあるものです!絶対読む価値ありです!ヨザユ好きの方はぜひ!!
 販売は、3月18日に東京ビッグサイトで行われる「HARU COMIC CITY 12」にてされるようです。(詳しくは、申し訳ありませんが文中のリンクから飛んでご確認下さい。)

 そして。その春コミ、私も「六天ノ王」様の販売お手伝いに行かせていただく予定です。お手伝いを断られたら、お客としてブラブラ。(笑)ちょうど春休みですし。田舎娘が東京へ行きますよ~。ハハ。
 東京は今までに2度、行ったことがあります。1度目は、小学生の頃に家族旅行で。でも目的地は、千葉のネズミさんの国だったり。(笑)当時はまだ、海の方の国はありませんでした。その後、はとバスツアーで浅草とかお台場とかに行ったような……。(←記憶が曖昧。苦笑)
 2度目は高校の修学旅行で。といっても、目的地は成田空港。(行き先がイギリスだったもので。)英語苦手なのに~!と心で泣きながら行きました。(笑)
 
 そんなこんなで3度目の東京となりそうです。しかもイベントって初めて。あーんな方やこーんな方に生でお会いできるのかと思うと、嬉しい反面、恥ずかしいですね。自分は隠れておいて、物陰から覗いていたい管理人です。(←それは不審人物。)
 

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

一言写真日記

◎写真の上にカーソルを当てていただくと、本文が表示されます。写真をクリックすると、記事の大元へ移動。
※写真の左上の三角マークで、前後の記事に移動できます。(右の三角で一つ前の記事。クリックした数だけ遡れます。)

プロフィール

HN:
コーラル
HP:
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

最新コメント

[01/03 コーラル(管理人)]
[01/02 NONAME]
[09/02 コーラル(管理人)]
[09/02 アヤコ]
[03/29 コーラル(管理人)]

カウンター

フリーエリア